引きこもり始めると
止まらない。


友達が心配してくれて
テレビ電話してくれたり
メッセージ送ってくれたり
今も垣根越しに
スズの同級生ママ一家が
来てくれたり
本当にありがたい。


運動不足が懸念されるが
あの発熱後
体調に100%自信がないのも事実。


という大義名分を引っさげて
家に閉じこもっている。


子供には
庭で1時間遊びなさいと
追い出す。



私はと言うと...


置き土産でいただいたおしるこ。
甘いものが恋しい。
日本も恋しい...




もなかのおしるこ。




あら。見かけ悪いわね。


でも心にも胃袋にもおいしかった...


日本人友は
帰省は無理諦めようと言う。

イギリス人は
まだまだわからない!
諦めなくていいよという。


帰りたいけど
コロナの最中に帰るわけにもいかないよね。
神の領域なのか...


補習校の先生業務にも
オンライン授業を
考えるよう
プレッシャーがかかってきた。



中年を言い訳にせず
時代の波に乗り遅れないように
色々考え試していたりもする。



引きこもりは引きこもりなりに
脳みそは若干動いているらしい。