頭の中は
プッチーニの
ある晴れた日に。。。
そんな感じのセンチメンタルな朝。







朝一
子供を下ろし
電車に乗って
同郷の
隊長のお宅に
お邪魔した、とある日。






「さわちゃん、今日はね
和定食よ。
あなた、和定食!」



の掛け声で
チャカチャカ
手際良く作りなさるM嬢。







私の大好きな
クラシカルな
音楽が流れる中
洒落たお宅で和定食。



亡き王女のための~で
反応した隊長。



サティ
ラヴェル
ドビュッシー
などのフランス系印象派も
バッハの古典も
お好きなだと。
影のある響きや旋律...
私の中でフランスは音楽も映画も暗い。
でも好き。






俗っぽいことから
哲学まで
色々な話しがエンドレスに
続くのよね...。






《メニュー》

卵焼き
明太子
大根の甘酢漬け
キャベツwith特性ドレッシング
豚汁
メンチカツ
白飯




イメージ 2


もうね
間違いない美味しさ。



センスも
繊細な感覚も
持ち合わせた人の料理は
絶対美味しい。




イメージ 1


おかわり しなくちゃ 意味がない。

(スウィングしなけりゃ意味がない。
It Don't Mean A Thing if it ain't got a swing♪

https://youtu.be/kxfMRhyzu3g

もう別次元、すごいね...。)



「山下清」並みに
久しぶり
With白米を
堪能したわよ。




イメージ 3

どんな状況でも
幸せ受信アンテナが
敏感でよかった...。





お腹も心もいっぱいいっぱい。
幸せ。。。






楽しい時間は
いつもあっという間。





お迎え時間に
間に合うように
マッハで帰宅。




短い時間だったけど濃かった。
ごちそうさまでした。
いつも ありがとね。