久々にうまい棒大人買いしました!!
味は「とんかつソース」

今年、一時生産が中止になった
「たこ焼き」味も捨てがたかったんですが
「とんかつソース」に決定!!

でも・・・・

なんか・・・

細くなってないか!!!!

うまい棒は円の値動きなどで多少大きさが変わるらしいんで
今のオイルショックの再来のようなものを反映してるのかもしれません

でもうまい棒フリークスとしては
細いうまい棒は悲しい><
一刻も早い元の大きさへ戻ってくれることを願います!!!


Syrup16gのライブのプレオーダーの結果が来ました

結果は・・・

「チケットをご用意することが出来ませんでした」

「×」


まぁ、わかっていたことなんですが
いざこう言う結果をまざまざと見せ付けられると
なんとなく凹みますね

しかも、くそ席で定評のあるe+すら抽選に漏れたのが
結構ショックです

野音のときのような席でもいいから当たってくれれば
良かったのにorz

次は一般の発売が勝負になりそうです
ネット、もしくは携帯に張り付いて
何とかチケット手にいようと思います!!!
ダフトパンクのチケット取りました
結構、簡単に取れちゃったんで
自分的には拍子抜けな感じ

でもイベント開始が15:00スタート・・・
いったい何時までやるんだ!?

まぁイベントって言うからには
そうとう長くやるんだろうけど・・・
体力大丈夫かな^^;

今回もきっとUOと参戦することでしょう
サマソニで一緒にダフトパンクを見た仲なんで
あれと同じくらいの楽しさだったら
本当に最高だと思いますね

ダフトパンク!期待してるよ!!
mixiとアメ風呂の更新を完全に分離してみました

こっちではこっちの内容を更新していこうかと
そうしないとメロメロパークも元気なくなっちゃうしね
少しの間は試験期間的にやってみます

と言うことでこっちもよろしく

内定式も終わって、それ以上に自分がやった二次会が
終わったことにちょっとほっとしている今日この頃
ホント最悪の事態にならなくて良かったなと・・・

ハイリスク、ハイリターンはこりごりです^^;

今日書くのはそんな感じのどうでもいいこと満載です

まず初めに今日はそうとう寝ました
寝過ぎってくらい寝たんじゃないかな
とりあえず12時間以上は寝ていました
まさに休日の無駄遣い

次に今日はハッとしてしまいました
本当にハッて感じってあるのかって感じでした
多分、ちょっと似てる人を見ただけだと思います
いる訳は無いんです、それは知っています
それなのになんとも言えない感じになりました
ネガティブな感じです

次にネガティブな感情について考えてみました
多分、人より俺ってネガティブなんじゃないかなと
それでも何とかやっていけるのは性格のところが大きいと感じてみたり
AB型万歳って感じですね
そうでなかったらきっと俺は色んなことに行き詰っていると思います

内定式が終わって色んな事を考えています
色んな事を言われた気がします
仲間を大事にしろとか
親を大事にしろとか
今の気持ちを大切にとか
でもあんまり心に響かなかったのは俺だけなのかもしれないと
と言うのも当たり前なこと過ぎて、今更言われてもって感じもありました
ただ、実際行動に起こすとこういった事柄を実行するのは
結構難しいんじゃないかなってそんなことも思ってみたり
きっと抽象的だからだと思います
それと自己実現という言葉を言われました
調べれば調べるほど哲学的な意味合いが強くて
理解に苦しんでいる最中です
俺にこれを理解できる時は来るのでしょうか?
まだまだ知識が足りないようです

ハンター×ハンターを久々に読みました
1年8ヶ月って長かったな・・・

明日は後輩の秋リーグ最終戦
上の入れ替え戦の可能性大で最終じゃないかもだけど見に行ってみるか

バイトがだるい

終了

昨日は内定式でした
ホテルでの盛大なセレモニーと立食形式の懇親会
多くの同期内定者を一堂に会したちょっと特別な式
例の如くはしゃぎすぎて俺はフラフラでしたよ^^;

内定式の内容は事前にメールで連絡が来ていたんで
同期内々定者の友達とお昼を食べてから内定式に参戦
上智の校門前に怪しげなリクルートスーツの集団を形成してみました
他大を平日に見ることはあまり無かったけど
上智って華やかでしたね
ゴミ溜めの様な野郎が集まった俺の大学とは別次元の光景でした^^;

懇親会ではホテルの美味しそうな料理を尻目にビールばかりを煽り
二次会を前にビールでお腹一杯(汗)
結局、料理は一口も食べずに二次会に

二次会は俺の主催のものだったんで
自由にやらせていただきました!
と言うかフリーダム過ぎて俺なんかフラフラしながら

何やってたのかよくわからないことを連発していたと思います
まぁ今となってはその記憶すら曖昧なんですけどねorz
そんなフリーダムな幹事の進行にもかかわらず
内定者のみんなは二次会を楽しんでくれたみたいなんで
幹事としては一安心です!

三次会は俺は何していたかというと・・・

寝てました!

ひたすら寝てました!

そして気分が良かったです!

気付いたら結構な人数がいたはずなのに
7人しか残っていない状況
話によると約3時間ほど爆睡していたみたいです
まぁ懇親会、二次会あわせて食べたのが
タコスのチップス3枚程度じゃ
こうなっても仕方ないと思います^^;
起きた後はものすごい気持ち悪さの中
カラオケに行きそのままオール
今回も帰らない記録は更新です!

こんなダメダメな幹事でしたが
みんなが楽しんでくれたことには一安心です
また機会があったらみんなをかき集めるんで
その時は参加してくださいね!
次回は俺も寝ないように頑張りますから(笑)

明日は内々定企業の内定式
ついに内々定から内定に変わります

他の企業よりも内定式が大分遅い気がするけど
楽しければ別にいいかな
それよりも俺の悩みは
NOプランで貸切予約してしまった二次会のお店のこと
1日に予約したんでキャンセルは出来ません
とりあえず100人で予約してあるんですよね、実は
店のキャパは200人までいけるんで沢山来るには問題ないのですが・・・
来なかったら俺どうしようかな^^;

海外から帰って来たら誰かが二次会の予定を組んでいてくれると思ったんですがね
予想外でした
誰もしてないなんて^^;

まぁ何とかなると思いたいとしか言えないですね
皆さん来て下さいね二次会に♪
先週末は忙しかったです
自分でもビックリするくらい疲れました
でも、そんな週末もありかなと

金曜日
こんに誘われXリーグを見に東京ドーム行くことに
もちろん応援したのは
自分が行くことになるだろう会社のチーム
アメフト自体は全然ルールもわからなければ
何も知らない状態での観戦
でも、序盤から終盤にかけて応援しているチームは勝っていたし
ルールも徐々に把握していたのでかなり楽しめました
試合結果は第4クオーターに逆転負けって
苦汁を飲まされた感じの試合でしたが
やっぱり生で見るプロの試合は楽しいわ!!!
その後はもちろんヤケ酒で朝までオール(笑)

土曜日
始発で家に帰り起きたらお昼過ぎ
遅刻ギリギリの感じだったので
内々定者とのフットサルしに赤坂へ直行
内々定者20人くらい集まっていてまずビックリ!!!
みんなサッカー経験者みたいだったし
気合が伝わって来ましたね
まぁ、オレは適当にやりましたけど・・・^^;

夜中にやるフットサルは初めてだったけどいい感じで体が動きました
みんな息が上がるまで頑張ってたし
いい感じの集まりになったんじゃないかな
まぁ、例の如くオレは一人元気でしたけど、何か!?

その後はみんなで打ち上げして
たらふく酒を飲み
カラオケに直行して
また朝までオール・・・
俺、次の日は友達と朝からフットサルの試合なんだけど・・・

日曜日
例の如く始発でみんな帰り
俺だけ地下鉄だったので駅でお別れ
なんとなくお腹も減っていたのでとりあえず
ラーメン食いに『一蘭』へ

その後、電車に揺られ試合会場に行き
集合時間まで睡眠
完全に体力がやばい状態になってました

友達と合流して気付いたことが
「俺酒くせぇ~」
まぁ朝まで飲んで騒げば当たり前か・・・

そんな状態での試合
今日の試合はチームユニフォームお披露目の
負けられない大会
でも案の定一番動いていたのは手負いの俺でした^^;
結果は上位のトーナメント戦でPKで敗れ
3位決定戦で勝ち3位に
勝てる大会だっただけに優勝で飾れなかったのが悔しいです
俺が寝てさえいれば・・・
次は頑張ります!!!

家に帰った後にヤバイくらい疲れが押し寄せ
めっちゃ寝ました
地震とか気付かないくらい寝てました
地震とかそう言うのには結構、敏感なんですがね・・・
そのくらい疲れてました
忙しい週末だったけどこう言うのもありかなと思える週末でした




前回はローマ字の更新で見づらかったかもしれないですね
申し訳ないです
でも、日本語がパソコンに入っていなかったんで仕方なかったんです・・・

日本に帰って来ました
長い旅でしたよ、本当に。

日本に着いてまず思ったことは・・・
暑い・・・
それだけ

ヨーロッパで夜中に一桁の温度を体感していた身としては
暑すぎです

とりあえず旅行で色々な経験をしたと思います
市庁舎
毎日電車で移動し、宿はその日に取りました
もちろん、片言の英語での会話
友達の研究室に留学していたコートの家に2泊して仲良くなりました
コートとの会話ももちろん英語です
アウトバーンで200km/hを経験してしまいました
毎日、ビールを2ℓ近く飲みました
そして肉ばかり食べました
世界遺産に結構赴きました
チェスキー
最後には世界遺産にも飽きてました
シェーンブルン宮殿
東欧系の女の子は可愛かったです
ドイツの女の子の平均的な身長が俺くらいでしたorz
汽車
などなど・・・

あとドイツではやけに右足を引きずって松葉杖をついてる人が多かったです
それを俺らは「右足狩り」と呼んでました
謎の服装をしたアジア系の人もいました
それを俺らは「ネオヨーロピアンスタイル」と呼んでました
どちらもかなり興味深い感じでしたねwww

14日間、あっという間の旅でした
もう少し長く居たかった感じです
でも、若干、日本食が恋しくなったので
この位が潮時でしょう
近いうちに寿司を見境無く食うつもりです

何故か日本に着いてからも
何人かの外国人に空港へのアクセスを聞かれました
何とか答えられたのも旅の成果かな?

今は只々時差ぼけをどうにかしたいですね^^;

doumo

yomizurakutesuimasen


Cheko karanokousindesu


kaigairyokoumoatohanbun

atosukositanoshindekimasu