夏のディズニーランドは祭り一色。爽涼鼓舞です。
大量の水とキャラクター達のダイナミックなダンスが楽しめる熱く滾るイベントが絶賛開催中です。
昼の部では4回公演それぞれで出るキャラクターが違く、夜の部では昼の部のキャラクターが総出演します。
爽涼鼓舞のショーはシンデレラ城の前で行われるのですが、椅子席で観覧するには抽選で当たらなければなりません。
先日、彼とアフター5で入った時は外れてしまい、意気消沈してしまい、彼に多大な迷惑をかけてしまいました。。ごめんよ。。

昨日は彼と旅行前の打ち合わせを兼ねて会う約束をしていたのですが、お母さんが急遽ランドのチケットを買ったと言うので、ついていくことになりました。

17時に舞浜で合流し、入場。
すぐさま抽選会場へ。
期待しすぎると前の二の舞になるとわかっていたので、あまり期待せず抽選の機械操作も全てお母さんにやってもらいました。

{8D2D7C2B-DFD9-439A-9694-F119620DB8C3:01}


当たりました!
涙が出るほど嬉しかったです!
しかもど真ん中のCエリア!お母さぁぁああぁあん!!!って抱きついてしまいました。
こういう運だけは持っている母。
確かワンマンが初めて当たったのもお母さんとランドに行った時だった気がします。

ずぶ濡れになるのでカッパとタオルを購入。

{F426F934-0A69-4208-959F-18FE29C17F63:01}


ひっきりなしに水があっちゃこっちゃから噴き出されてカッパもタオルも、ほぼ意味をもたずずぶ濡れになりましたが、とっても楽しかったです!
お母さんが楽しかった!って言ってくれたのがなにより嬉しかったです。

9月2日までのイベントなので、機会がありましたら是非参加してみてください。
夏が終わったら次は秋・・・ハロウィーンですね!
今年もスプーキーヴィルみたいですね。
またスケルトンさん達に会えると思うとドキドキが止まりません////
願わくばホセとパンチートのパレード参加を切に願います。なむ。

最後にお昼に彼と作った蕎麦いなり。
{4FAF75E8-3925-4E27-A249-33B19078A2CE:01}


朝早くから彼がコトコト揚げを煮込んでくれていたので、味が染み込んでとっても美味しかったです。

今日と明日、お仕事頑張れば長崎旅行です!!
怪我と体調不良のないように頑張ります!
photo:01



5ヶ月です。
先は長いね。これからもどうぞよしなに。

photo:02



新宿に美味しい和食屋さん見つけました。
また行きたいです(*´ω`*)
ひょんなことから、施設に入居されてる入居者様の似顔絵を描くことになりました。

photo:01



まだ4、5枚しか描けてません。
私の勤めてる施設…64人入居者様がいらっしゃった気がする……んーん考えない考えない!!!ハハッ

…そもそもは私自身が言い出したことなのです。
毎年施設内でやる夏祭りの出し物を決めるアンケートで、あまりにも何も思い浮かばなく、絞りに絞って出たアイディアが「さわさんが入居者様の似顔絵を描く!!」でした。
こんなふざけた企画通らないと思って斜に構えていたら……通ってしまいましたwww
しかも、当日はきっと殺到するだろうから、前々から描き始めて、なんなら全員描いて…との通達。
赤紙を貼られた気分です。
しかし、言い出したのはそもそも自分なので腹をくくって頑張ります!!!
欲しがりません、勝つまでは!!!(?)
…幸い嬉しいことにこんな私の絵でも入居者様やスタッフは楽しんでくれて、応援してくれてます。


がんばるしかないね。



話はゴロりとかわりますが、今日は広島爆撃の日です。
うちの施設にも戦時をリアルに体験し、今を生きていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
当時幼かった方は疎開したり外国へ逃げ、学生だった方は兵隊さんの洋服や靴を作る工場で働き、青年だった方は戦地に赴いたようです。
今は皆さん年をとられ、色んな病気を持って、幸か不幸か記憶も曖昧になりつつあります。
私は、当時を生きた方々が人生の終着点へ向かうそのひと時のお世話をさせていただいています。
今回の似顔絵は皆さんが生きた証。
ここに確かに生きていた。
大袈裟ですが、そんな感じに家族や自分たちスタッフの心に刻まれればいいなと思います。

もちろんご本人が喜んでくれればそれが何よりです。