鏡を捨ててしまうほど自分の顔を見たくない引きこもりアトピー女子が『9ステップ』でおでこから顎先まで指通りなめらかな肌になった方法

鏡を捨ててしまうほど自分の顔を見たくない引きこもりアトピー女子が『9ステップ』でおでこから顎先まで指通りなめらかな肌になった方法

一生おしゃれとは無縁だと思ってた。
こんな醜い顔見られて周りに不快感を与えると思っていた。
親から醜いと言われるのが辛かった。
でも、自分自身を認めていくと少しだけ世界が開けて来た…
そんな状態から別次元へ抜け出すための9ステップです。

Amebaでブログを始めよう!
クリスマス。
 
シングルベル。
 
浮かれて(1人だけど)
チキンの準備でもしようかと
冷蔵庫を開ける。
 
白菜
大根
鶏もも肉

 
 
鍋だ!
鍋だ!!
 
というわけで
クリスマスディナーは
鶏鍋。
 

 
こんな寂しい空気を
生み出しているクリスマスです。
こんばんは、サワです。
 
 
父親から
1人クリスマスが寂しいだろうと
炭酸水を48本もらいました。

 
夢はありません。
 
が、
 
実用的です。
 
30代女子、
夢よりも
現実を見ます。

 
 
クリスマスと言えば
この時期美容雑誌をにぎわすのが
クリスマスコスメ。
 
アトピーの私に
長年縁がなかったものです。




小さくて
かわいいポーチ付き。
 
クリスマス限定の
キラキラアイカラー。
 
付けるとサラサラの手触りになれる
フェイスパウダー。
しかもラメ入り。
 
ほのかに香る
ローズの香り。

 
何かしら
ピンク。
 
ピンク。
 

ピンク。
 

甘い香り。
 
 
 
甘い香り、
要注意です。

 
急に夢を壊すようなことを言いますが、
甘い香りは要注意です!!
 
 
なぜかというと、
天然ではなく
合成が多いから。

 
アロマオイルの精油
小さな小瓶で3000円はします。
 
もちろん1滴でかなりの
香りはしますが。
 
トイレの消臭
アロマの香り~
 
なんて、
なんでこの値段で
そんな半永久的に
アロマの香りがするの?

 
鼻はだまされます。
でも、
脳はだまされません。
 
偽物の香りは
化学物質です。
 
それは、
脳にはストレスなのです。
 
 
アトピーだし
清潔にしなきゃ!
 
除菌!
殺菌!
滅菌!
 
1人暮らしだし、
外にお布団は干せないし、
冬だから干しても余り意味ないし
 
なんてフカフカお布団に
最近疎遠だったりもします。
 
でも菌が心配なのよね~
なんかジメジメしている気が…
 
そこで除菌成分配合!
ファ○リーズ!

 
 
菌が悪い気がして~
使っている様々な除菌グッズ。
 
実は、
清潔なようで
アトピーを悪化させる恐れがあります。
 

ただでさえ冬だから
乾燥して痒いし!
アカギレひどいし!
 
見た目ガサガサ。
触った感じボロボロ。
 
なんか風邪も治りにくくて
鼻もズビズビ。
 
 
それは実は、
除菌グッズのせいかも
しれません。

 
以前、
除菌グッズを買った時、
 
「うぇぇぇぇえええぇぇ」
 
と吐き気が起こったサワ。
 
気になって調べたら
除菌成分は「有毒」
 
以下、詳細。

メーカーはQuatという総称をつけているけど、
有機系の有毒な除菌成分。
 
除菌成分として入っている
第4級アンモニウム塩
という化学物質は目に入るとしみる。
 
これが入っている床用洗浄液を使った後で
アレルギー性ぜんそくを発症するに至った例もある。
 
CMではトウコモロコシ由来消臭成分と謳っているが、
実際に除菌作用をしているのは天然成分ではなく化学物質。
 
また、除菌・消臭スプレーは
洗濯用洗剤や台所洗剤のように
詳細を表示する必要はないので
 
「除菌成分(有機系)」
という曖昧な表現でOK。

 
 
そして考えました。
 
なんでかと。
 
脳は吐き気をもよおすくらい
イヤがったわけです。

 
鼻は、化学物質が入るのを
阻止するために
鼻水を出し、
闘っています。
 
目も涙を出して参戦です。
 
肌も、余計なものは
外に出せと
荒れて反攻です。

 
 
化学物質
 
VS
 

 
この闘い、
全米震撼レベルです。
 
でも、そんな壮絶な闘いをしなくても
肌ガサガサ
鼻ズビズビ
から解放されることができます。

がんばって
ハンドクリームを探していたあの日。

これイイとネットで見たけど
買ったけどイマイチ。

ドラッグストアで買った
680円のハンドクリーム
捨てるのがもったいなくて
部屋の肥やし…

 
でも、
もうそんな日々とはサヨナラ

 
さわやか~な環境を手に入れるステップ
 
ステップ1
 
部屋を見回します。
 
ステップ2
 
除菌グッズが目に付いたら
手に取ります。
 
ステップ3
 
そのまま手を上に振り上げます。
 
ステップ4
 
その手をゴミ箱に向けて
振り落とします。

 
ステップ5
 
やるべきは、
部屋の掃除と換気だー!!
 
と自分に言い聞かせる。
 

 
肌荒れに
鼻のズビズビに

この除菌成分が
加担していたなんて…

そんなやるせない気持ちになったら
買うのを辞めるだけです。



さぁ
今すぐ部屋を見渡しましょう!

そして爽やかになった部屋は
脳へのストレスも激減!


だって、私もあなたも
空気を食べているから★




食べている??
どういうこと?
それはこちら