今日こそは絶対にやりたかった事、

それは、

時間を気にせずのんびりお風呂に入ること。

 

体調と忙しいのとで、

ここ一週間ほど、

シャワーで済ませてました。

 

しかも昨日はしんどくて洗髪を断念。

もう今日は自分の頭が臭くてイヤになりました。

 

日中は職場でどうしてもストレス溜めちゃうみたいで、

私は頭1日洗わないと凄く臭くなるんですよねえ。

ストレスは体臭を臭くすると思う。

 

まあ、シャワーでも、

手作りカミツレ石鹸のおかげで、

だいぶ癒されました。

洗い心持ちが良いので幸せな気分になるのです。

 

このしんどい時毎日シャワー浴びる気力を維持できたのも

この石鹸↓のおかげといっても過言ではありません。

そして先ほど、のんびり、だらりと湯船温泉に浸かって参りました。

 

気分最高です♪。

幸せ〜。

 

湯船に浸かるのと浸からないのでは疲れの取れ方が違いますね。

 

今日はただでさえだるくてしんどかったところ、

スイーツショートケーキを暴食してしまい、

なんだかムカムカして気持ち悪かったのですが、

石鹸の優しい香りと洗浄で復活しました〜。

ありがたや〜。


病院で処方してもらった薬をやめた頃、

市販のこの↓石鹸に切り替えてみました。

 

 

 

手作り石鹸で身体を洗う前まで使ってたマルセイユ石鹸です。

香りつきですが、

トラブルもなく、

私の肌にはあっていた数少ない石鹸のひとつでした。

 

でも2週間ほど使ってみて、

毎日新しい湿疹ができるし、

匂いもなんだかきつく感じるので、

手作り石鹸に戻すことにしました。

 

今回おろした石鹸はこれ↓。


平成最後の日に型入れしたカミツレ石鹸です。

なんだか黴っぽく見えるので、

使うのに躊躇してました。

 

でもやはり、

匂いも洗い心地も手作り石鹸の方が風呂上がりに満足感があります。

 

市販の石鹸の匂いも、

前は好きだったのだけど、

手作り石鹸のアロマオイルに慣れちゃうと何だか合成っぽく感じちゃって。

手作り石鹸だと自分の好きな香りをつけてるから余計にそう感じるのかも。

 

今回は4ヶ月近く熟成させので、

洗い心地がマイルドだったな〜。

匂いはだいぶ飛んじゃって、

微かに香るって感じでしたが、

そういうのも良いです。

※患部の写真載せてます。グロい写真が苦手な方は読まないことをお勧めします。

 

薬を患部に1週間塗り、痒みもだいぶ治まってきたので、薬はストップしました。

1週間経ったら病院に来るように言われてたのですが、

治ったら来なくてもいいような感じだったので行くのやめました。

 

治った感じはしないけど、

通院めんどくさいし、

なんか皮膚科って感染しそうな病気の患者が多そうで

行ってません。

 

毛穴には白い角栓がポツポツ。

お風呂に入ってもほとんど取れなくなりました。

角栓ができてからだいぶ痒みが減りました。

まだ痒み風呂上がりの時とか時々あり。

赤味も心持ち治まってきたかな⁈

生物の再生能力に感謝です。

 

ダニに食われたような湿疹は胸とか他の場所にちょっとできたりして、残った薬塗ると痒みが引き、夜また痒くなる、という繰り返しです。

 

時々布団乾燥機かけたり布団に掃除機かけたりしてます。

石鹸は薬塗るのやめた頃市販の石鹸に切り替えてみてます。

手作り石鹸によるアレルギー反応の可能性もなくはないので。

うーん、でも、手作り石鹸の方が痒みが少ない感じはします。


 

 

※患部の写真載せてます。グロい写真が苦手な方は読まないことをお勧めします。

 

患部の状態があまり変化がなくなってきたので、

しばらく放っておこうかと思っていたところ、

シャワー浴びる前に患部を見たら、

毛穴に白い角栓のようなものができていました。

一面びっしり。

しっかり毛穴が塞がれていました。

 

身体を洗ってホッと一息ついて再び患部を見たら、

白いポツポツとしたものはなくなってました↓。

手作り石鹸で洗浄されたようです。

 

あの角栓はなんだったろう、薬かなあ⁈

 

今日は薬塗るのどうしよう。

まだ痒い時あったから塗っとこうか、

でも、あんまりもう変わらないしなあ。

うーん。

しばらくしたらヒリヒリ痒みもでてきたので薬塗りました。

 

昨日、ようやく休日に晴れ間がでたので1ヶ月ぶりに布団干しました。

今日も布団乾燥機をかけ、掃除機をかけました。

ダニ対策です。

うへー、めんどくさ〜。

 

この暑さですからね、日中30度越え。

掛け布団もしまって毛布だけにしました。

※患部の写真載せてます。グロい写真が苦手な方は読まないことをお勧めします。

 

薬は朝夕塗る事になっていますが、

昨日はだるくて朝は塗布しませんでした。

 

痒みは一昨日までと同様、時々痒くなるけれど、

我慢できないほどではない痒み。

 

患部の状態は、肉眼で見る分にはあんまり変わっていない。

↓昨晩の状態

 

今朝は、起きた時痒みを感じ、薬塗布。

 

2時間後、強めの痒みがあったので、

患部をシャワーで洗った後、再び薬塗布。

痒みが治りました。