皆さんいかがお過ごしでしょうか?


今日こちらは猛暑日。脇アセひどし



今日はズボラ主婦が若かりし頃にストレスが原因で突発性難聴になったお話し。



突発性の難聴っていきなりきますマジで



セツコ、当時は事務職で経理から雑用まで何でも屋みたいなポジションにいたんです。


自分の匙加減で残業出来たので夜10時に帰宅したり定時のパターンもあり、馬車馬のように働いていた感覚はなかったんです。



が、ある日突然



右耳がプールの中にいるようなボワーンとした感覚に。


次の日からは時間が経つにつれ、どんどん聞こえる音が遠くなり、セツコ怖くなって病院へ。


そしてその日に大きい病院に紹介状を書かれ、あれよあれよと即入院。


病院で説明された例えが


あのね、要するに耳の鼓膜が助けてーって死にかけてます。




し、死にかけてるの?!わたしの鼓膜ちゃん不安



確かに、耳からぴゆん・ぴー・ぴろぴろみたいな摩訶不思議な音がきこえる(セツコはこれをFAXの音、宇宙の音って言ってます)




そして


・高圧酸素療法(タンクに入って圧をかける)

・ステロイド治療(飲み薬)


どちらが効くかわからないので、この両方でアプローチ。


結果、早く治療を開始したおかげで聴力は100ぱー復活。


元の生活にもどれたセツコ。(大体2週間以内に治療を開始しないと聴力が戻らないらしいです)



まだ20代後半だったからか若さで打ち勝てたかびっくりマーク



しかし、ここから後遺症に悩まされるのでした。



後遺症のお話しはこちら↓指差し



今、耳の聴こえがぼわーんてなっているそこのあなた、とりあえず病院へ行ってみて下さい!





↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村