カードワースと永遠神剣と空手が好き -35ページ目

カードワースと永遠神剣と空手が好き

私、名を失ったジョニーが管理するブログです。
カードワースの自作シナリオの完成と公開を目標としています。

良き稽古であった。


うちの流派では型の分解なんかしない・・・というか、古式の型をやらない。

兵庫ブロックの道場だけは平安Ⅱの型を細々とやっているそうだが、それだけでは不足だろう。


武術的な体の使い方と技の用法をなくして、空手は空手たり得ない。

キックボクシングの劣化版になってしまってはいけない。それならばキックボクシングの方が強いし、キックボクシングでいいじゃないかということになってしまう。


空手は顔面パンチの専門家であるボクサーにも、投げを使う柔道家にも、似たスタイルで洗練されたキックボクサーにも、勝てなければならないのだ。


ボクサーには蹴りで対応し、柔道家には猿臂や手刀打ち等での、接近した間合いでの急所攻撃、キックボクサーには掴みや崩しといった、空手に元々あった技を駆使しなければならない。

贅沢を言うなら空手には武器術だってあったわけだから、本来は剣道や薙刀とだって戦えなければおかしいわけだ。


現在のフルコン空手で主流の、試合スタイルでは、全日本クラスや世界クラスの選手でもない限りは、一般的なボクサーにも柔道家にもキックボクサーにも惨敗を喫するだろう。


空手は突き蹴りだけではない、総合武術。今でいう総合格闘技。

試合編重のスポーツ空手は、やはり私の性に合わない。