大阪コミコン 2025 | 続・サバ煮込みな気分

大阪コミコン 2025

今年で3回目の大阪開催となる『大阪コミコン 2025』に行ってきました😆


内容告知が遅くて、最初は行くモチベーションが上がらなかったけど、行ってみんとね✨

と言うことで、開幕前日に3DAY PASSを購入して、3日間楽しませてもらいました👍


3日間の様子を適当に混ぜながら紹介‼️


◾️1日目の朝

雨が結構振っているので防水靴など雨対策はバッチリ準備❗️

出来るだけ雨を避けたいのでWTC駅で下車して、会場へ向かう🚶


オープニングセレモニーの座席抽選外れたから、自由席/立ち見の列に並ばねば🥹


ん?雨のためか待機列が短い??


とりあえず、3DAY PASSを引き換えに行く


ゲット‼️今年は色が白い😳


待機列に並ぶ🚶

この位置で入場するとオープニングは座れるのでは??


約2時間後に待機列が進み出す🚶🚶🚶

→10時40分頃に会場内に入る


コスプレイヤーさん達が出迎えてくれます✨


更に進むと、マックとガチャピンがお出迎え‼️


オープニングセレモニーの待機列に向かう🚶


◾️2日目の朝

1日目の雨とは打って変わって、快晴‼️

朝のセレブステージの座席抽選で当たっているので、少しだけ遅めに現地に到着🚶


9時半に列に並ぶと、既にこの待機列😳

昨日と違ってかなりの人数がおり、万博ついでに来た感じの人も多く見受けられた

また、外国人もめっちゃ多かった‼️

→10時15分頃に会場内に入る

◾️3日目の朝


この日も朝のセレブステージも座席抽選が当たっているので、2日目と同じ時間帯に到着🚶

ん⁉️待機列がめっちゃ少ない😳


昨日の待機列とは違って、少なすぎる…

2日目は大物すぎたからね😅

→9時40分頃に会場内に入る


◾️オープニングセレモニーの様子

自由席/立ち見の待機列に並ぶ

立ち見も少々覚悟はしつつ、ステージへの入場を待つ


自由席は、ここをゲット‼️めっちゃ見やすい😆


ステージをカメラでの撮影OKのアナウンスが流れる✨

去年の東京コミコンで解禁されたから、大阪コミコンでも解禁されると予想はしてたけど、

撮影OKが出るのは、めっちゃ嬉しいですな♩


まずは、メインビジュアルのパンフレットをパシャっとな📷


オープニングの時間が近づいてくる

急に正面のモニターが切り替わり、サインの様子が映し出される


マッツ•ミケルセンとヒュー•ダンシーがシャツにサイン中


クリスティーナ•リッチもサイン中


ダニエル•ローガンもサイン中


オープニングセレモニーが始まり、セレブをお出迎え👏


ダニエル・ローガン ‼️


東京/大阪コミコンでは毎度お馴染みのセレブ


エドワード・ファーロング‼️


ターミネーター2のジョン•コナー役など


エミリー・ラッド‼️


ドラマ版ワンピースのナミ役


C•B•セブルスキー‼️

マーベル•コミックの編集長


クリスティーナ・リッチ‼️


アダムス•ファミリーのウェンズデー役など


サン・カン‼️


ワイルドスピードのハン役など


ビル・スカルスガルド‼️


IT/イットのペニーワイズ役など


ヒュー・ダンシー‼️


ドラマ版ハンニバルのウィル•グレアム役など


マッツ・ミケルセン‼️


ドラマ版ハンニバルのハンニバル•レクター役など


豪華なメンバー


セレブを迎えての鏡開き‼️


ヨイショー、ヨイショー…


ヨイショー‼️


コミコンが始まったって感じで良いですなぁ♩


フォトセッション中


今年もオープニングセレモニーが見れて良かった😆しかも撮影OK‼️


終わった後は、セレブステージの当選座席でどんな感じに見えるかチェック✨

→意外と良い座席が当たっていたことが判明😆


◾️会場内の様子

会場内も周ってみる🚶

近年、ブースは若干マンネリ化しているので、あまり期待はせず😅


ダニエル•ローガンだけ他のセレブを異なり、セレブエリア以外の場所でフォトやサインが行われる


ボバ•フェットと一緒撮れる


今回は前と比べて明らかに人が減った感じがする😱

ショップもショップもめっちゃ並ばないと入れなかったのが、今回はほぼ待ち無しで入れる😲


WB/DCのショップブース


今年はスーパーマンの公開があることや万博の時期なので期待はしてたけど、

いつもと同じような感じで少々残念…😂マンネリ

次こそは、1〜3回目の東京コミコンの頃の感じを期待したい❗️


でもショップの中は楽しみますが(笑)


レトロなバッドマンのシャツなど多くある


このマグは何かいい感じ♩


中にはギズモが✨

→購入しました👍


SW/マーベルのショップブース


こちらでは、SWの湯呑みを購入❗️



SCREENブースはマッツ•ミケルセンのグッズがいっぱい


マッツ、かっこいいねぇ😎


各日の終わりには完売


個人店の雑貨は色々あって面白い♩


タートルズのアヒル、ちょっと欲しかった


初日の朝の雨は昼頃には止み、晴れてきたので一度外に出る

快晴の空と共に、入り口ゲートをパシャっとな📷


毎度お馴染みのトップ画像用にパンフレットをパシャっとな👍



「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の阿七(アチャッ)役のジョセフ・ラウさんと撮ってもらう😊


遠州山中酒造のブース


オープニングの鏡開きの樽とセレブが持った木槌が展示されてる


前は手に持って写真撮れたけど、今年は触るのはNGらしい


各セレブの木槌を見て回る


マッツとヒューが隣にするべきでは❓

と思ってたら、最終日にチェックする配置が変わってた✨


あとで再び寄った際に何やらブースが盛り上がっていたので覗いてみると…

ダニエル•ローガンがおって、お酒を購入するとサイン&セルフィが出来るとな✨

せっかくなので、購入❗️


自分の番を待っていると目線があって…

👍をいただきました(笑)


お酒の箱にサインをしてもらう😄


2016年の第1回目の東京コミコンから来日しているダニエル•ローガンと初ショット📷
→ファンサービスはめっちゃ良いセレブさん✨✨


いただいたサイン‼️

→ボバ•フェットと書いてます


◾️展示物

展示は毎年変わらないためか、少しずつ展示規模が小さくなっている感じ😅


アーノルド•シュワルツェネッガーの手形✋🤚


ボエミアン•ラプソディの衣装


ダース・ベイダーのヘルメット


トルーパーのヘルメット


ギズモ


グレムリン達


アメリカン•ポリスカーの撮影ブース

→警察や犯人になって撮影ができるコーナー


ジャッキーちゃんが居て、ポリスストーリーごっこが出来ます(笑)


◾️コミコンくじ

今年もコミコンくじがあり、事前に引いた結果…

セレブチケットは当たらず😂残念


チェア賞が当たったので、展示エリアに向かってみる🚶

→セレブの座った椅子に座って写真が撮れる


ポツンと展示されてて、少々寂しい感じに😅

→最終日に撮るとしようかな


初日にナイトパーティーがあり、そのときの椅子も2日目から追加される


いっきに豪華なフォトスポットに変わりました✨


マッツのサイン


ヒューのサイン


各セレブの座った椅子に座り撮ってもらいました☺️

→これは、バッキーの座った椅子


◾️各ステージ


今回見た各ステージはコレ❗️


いつもはセレブステージしか見なかったけど、今回は楽しむことが出来ました♩


今回は特設リングステージはあまり見ること無かったけど、次回は見てみようかな😊プロレスとか


◾️セレブステージ

今回はセレブステージを全て見た😁

事前の席抽選があって、当選した分は並ぶことがなくめっちゃ楽やった♩


当選しても空席のままのところを埋める際のルール作りが今後の課題になるけど、

次回も抽選制を期待してます‼️


★エドワード•ファーランド、ヒュー•ダンシー、サン•カンのステージ

15分区切りでセレブが入れ替わって壇上に上がります


自由席の待機列に並んで座席をゲット‼️


あっ、このポーズは…😅(笑)







★ニコラス•ケイジのステージ

このステージは他とセレブと異なり、明らかにステージに入っている客の量が違った😳

ニコラス:「おでん、うどん、うどん、おでん〜、しあわせ〜、しあわせ〜」


ニコラス•ケイジの吹き替えをしている大塚明夫とも初ご対面‼️


やってないんかぃ‼️と心の中で突っ込む(笑)


めっちゃ盛り上がってました♩


★ビル•スカルスガルドのステージ



★クリスティーナ•リッチのステージ



★エミリー•ラッドと新田真剣佑のステージ

このステージはギネス記録に挑戦する企画がある





ギネスチャレンジ開始‼️


結果待ちのフォトセッションにて、何か1人増えたと思ったら、

ウソップ役のジェイコブ•ロメロ•ギブソンが登場😳


セレブの2人に急遽呼ばれて、飛び入り参加してました❗️


結果待ちの間に3人よるTシャツバズーカ💨

全てのステージで各出演者によるバズーカが出てきます❗️

→会期中1つゲット出来ず😂


ギネス挑戦の結果は…

ギネス達成🎉


◾️セレブ撮影会

ハリコンは紙チケットが無くなったから、当日券で紙チケットとして買おう❗️

撮影会の参加は最終日を予定✨


ニコラス・ケイジとの撮影会チケット❗️

→お値段はそれなりに😅


いよいよ撮影の時間✨


いざ、撮影レーンに入場🚶


撮影が始まるとフラッシュが2秒感覚で光ってるので、ベルトコンベア確定…🥹


握手などは出来ない、かつポーズ指定も無理😅

皆んながしてる拳法ポーズか、手を上げるポーズにしようか迷う…

→ニコラスはそれを見て、ポーズを合わせてる


自分の番がやってくる😳本物のニコラス・ケイジや❗️


まこつ :「nice to meet you!」

ニコラス:「コンニチワー!」

まこつ :「back to back ok?」

ニコラス:「oh,ok!」

ポーズに入る😎

パシャっ📷

まこつ :「thank you」

退室🚶(合計約2秒)


ダメ元でポーズをお願いしたら、OKと言ってもらえた♪


出来上がった写真がコレ❗️

ニコラス•ケイジと背合わせで腕を組むポーズ😆いい感じ


◾️コスプレイヤーさん達

コミコンと言えば、コスプレイヤーさん ❗️



せっかくなので、一緒に撮ってもらったりしよっと♩


その前に…

チャージ‼️(笑)


チューバッカとイウォーク❗️


シティーハンター❗️


タートルズ❗️


マーベル❗️


ゴーストライター❗️


◾️アーティストアレイ

こちらでのお楽しみは、その日の終わりのアーティストボード❗️


各日のアーティストボード

1日目のボード


2日目のボード


3日目のボード


◾️グランドフィナーレの様子


いよいよグランフィナーレ


1時間前の自由席/立ち見の待機列

→ここから更に人が増えていく😱


でも…

こちらは席を確保しているので、並ばずにさっと入場😄


席は端の方やけど、めっちゃ見える‼️


始まる前には、ほぼ満席❗️


グランドフィナーレが始まり、セレブが登壇してきます🚶










登壇の様子


各セレブからの一言ずつ




次回の東京開催日が決定❗️




ニコラス、マッツ、ヒューのハートマーク


最後のフォトセッション📷

映るかなぁ〜と手を挙げてピースをして見ると…

(オフィシャル写真)

ちょっと分かりにくいけど、映ってた😁


最後の金テープが舞う様子


終わっちゃったねぇ〜😌


◾️最後に一言

今年の大阪コミコンは3年目であり、万博年のため、大幅な変更が入るかなと思って期待してたけど、

いつものコミコンやった😅


でも、多少の変化もあり楽しめたことや、ステージメインで楽しんでたので、別の目線での楽しみ方は斬新やった♩


大阪コミコンは東京に比べるとセレブもブースも控え目な感じになってるけど、

来年開催された際は、今までよりも豪華になることを期待してます‼️