アトラス彗星
『紫金山・アトラス彗星』が観測出来る現在、
用事や天候で見れずじまい。。。
と思ったけど、20日は見れるのでは!?
西南西の方角で見やすそうな場所を探す🚲
この辺り、見れるのでは?
でも、曇り空やから怪しい…😂
とりあえず、18時頃に向かってみると…
灯りが思った以上にあり、これは無理かも😂
しかも、曇り空や😂
時間も無いので、少し場所を変えてみる🚲
目視では彗星を確認出来ないので、
スマホのナイトモードの性能に託して西南西の空をパシャっとな📷
サドルにカメラを置いて手ブレは低減
さて、写っているだろうか。。。
ん?何かココだけ違う‼️
ブレかな?と思いつつ他の星は見るとそんなにブレて無い❗️
結果は…
アトラス彗星✨(たぶんw)
尾をわずかながら見える‼️
iPhone 15 Pro優秀すぎる😆
前回、ネオワイズ彗星が見れなかったから、
今回は嬉しいですな✨
せっかくなので、
灯りが少ない空も撮ってみると…
思った以上に星が撮れてる😳すげぇー