東京コミコン 2018 | 続・サバ煮込みな気分

東京コミコン 2018

再び、東京コミコン来ました!(3回目)

1回目(2016)
2回目(2017)

今回は有休を利用して金曜日から参加
*以下、2日分の写真混ぜながら載せてます

夜行バスに乗り、10時半に現地に到着

撮影チケットを引き換え

3日通しの入場券を引き換え
→2日分の値段と同じ

12時の開場前から、この行列。。。(汗)
→30分早まり開演

オープニングイベント見てみたかったので、ステージへ直行

後ろの方やけど何とか見える位置に♩

ついにオープニング始まった!
→アンバサダーは中川翔子

ハリウッドスター達が次々と入場

*ダニエル・ローガン
*ラーナー・ダッグバーディ
*フェルプス兄弟
*ピーター・ウェラー
*エズラ・ミラー
*トム・ヒドルストン
→ダニエル・ローガンだけ撮り損ねた

撮影もオッケーやったし、サイコーや♩

開場全体の様子
→去年に比べて若干、規模が小さくなった感じ?

ワーナーのブース、今回のテーマは祭り
『DC祭り』として賑わってます

祭りなので、お面も売ってます

せっかくなので、金太郎飴を1つ購入
→1日目はいつの間にか売切れ、2日目は30分程度売切れ

とりあえず、買えて良かった♩
後日開封、こんな感じの飴

ワンダーウーマンと一緒に撮ってもらう

神輿の練り歩き

フラッシュをパシャっとな
→フラッシュのカバンも貰う

スーパーガールとグリーンアローをパシャっとな

展示エリアのブース

今年もデロリアンがおった

ミスタービーンの撮影で使用された車

ターミネーターで使用されたハーレー

スタン・リーのモニュメント

みんな思いを寄せ書きに書いてます
→自分もメッセージを書きました

外ではパトレイバーのデッキアップを実演
→南港で見て以来ですな

月光仮面のねぶた展示

月光仮面がおったので一緒に撮ってもらう

吉田くんとも一緒に撮ってもらう
た〜か〜の〜つめぇ〜

アーティストアレイもかなり賑わっとります

ロボコップの等身大フィギュア
→翌日はピーター・ウェラーのサインも入ってた

テーブル出展ブースでタートルズのシール等あり

マーベルやDCのシャツも沢山あり

プレデターをパシャっとな

レッドキングをパシャっとな

ピグモンもパシャっとな

ウルトラマンとの記念撮影ができるタイミングに居合わせたので、一緒に撮ってもらう


映画GODZILLAのゴジラ立像をパシャっとな

マーベルのブースにも行ってみる
今回はキャプテンマーベルを推している感じ
→映画近いしね

アイアンマンになって敵を倒すゲームを体験

体にアイアンスーツが装着されて、手を動かしてビーム出してます

キャプテンマーベルとも一緒に撮ってもらう

マーベルのショップコーナーは入場制限が常にかかるカオスな状態
→なのでスルー

アイアンマン、スパイダーマン、デッドプールをパシャっとな

歴代アイアンマン達をパシャっとな

アベンジャーズをパシャっとな

X-MENをパシャっとな

スパイダーマンになれるブース
→顔をカメラでスキャンする

しばらくすると、大型ディスプレイに映される
→2回やって両方同じスパイダー…

映画「名探偵ピカチュウ」のブース
→ピカチュウのパネルとも写真を撮ってみる

ステージで予告見たけど、面白そうやった

映画の監督、俳優(ティム役、ルーシー役)によるトーク

映画見てみようかな♩

続いて、「Hot Toys」のブースへ

おっさんぽいバットマンやなぁと見てみると、昭和版バットマンやった

フラッシュもパシャっとな

15時になり、今回の目玉であるエズラ・ミラーとの撮影会へ!
ジャスティスリーグでフラッシュ役やってて、
ちょうど上の写真になります

待機列は女性率が非常に高く、9割女性といった感じ

列は中々進まず並ぶこと1時間半
ツイッターでなぜ時間がかかるか調べてると
どうやら1人ずつへのサービスが良いみたい

更に30分くらい待って、遂に撮影ブース内に!

男女問わずハグして挨拶、撮影もワンショットごとにポーズを色々変えてくれる

自分の番が来て、ハグしてもらい、挨拶
おいら「ハーイ、フラッシュ!」
エズラ「ヘイ、ベイビー」
《撮影》
おいら「サンキュー」
最後に握手をして終了
こんな感じでフラッシュの人と
一緒に撮影が出来て、良い記念になった♩

ちなみに最新出演映画はコレ
→雰囲気が全然違う

スターウォーズのブースへ

ダースベイダーがおったので一緒に撮影

ダースモールと赤いライトセイバーを持って撮影


ミレニアム・ファルコンのコクピットを再現

ブース内にもストームトルーパー達がおった

会場でアメコミのコスプレイヤーをパシャっとな

デッドプールをパシャっとな

アイアンマンもパシャっとな

初日のラストステージは中川翔子のライブ
→トムヒ愛が凄く、テンション上がりまくってた

19時になり閉会となり人も減ってきたので、
会場全体を撮影してまる
車ブースをパシャっとな
→映画「スピード」のバスが見送りになったのが残念やった

バットマンとスーパーマンをパシャっとな

ターミネーターをパシャっとな

誰もいなくなったメインステージ

スタン・リーの寄せ書き(1日目)

いやー、めっちゃ楽しむことが出来た♩
行くか迷ったけど行って良かった( ̄▽ ̄)

来年も開催されるので、行けたら行こうかな♩

追伸
2日目はあまりの混雑さで途中で断念(汗)
→1日目に楽しめたから良し!!