京急雑色駅より徒歩3分、かなり大型の銭湯。

冷たい水風呂あり、小さいながら露天もあります。


http://nu-land.com/

 

採点者 : モヒカンサウニスト

サウナ : 温度計90℃前後、湿度は少なめだが体感はまあまあ熱い。2段シートTV有り。15人くらい入りそうな大きめサイズで居心地良し。7点
水風呂 : 温度計13.5℃、ケミカル臭ほぼ無し。バイブラ有り。9点
休憩 : 階段に腰掛けてギリギリ外気浴出来る。イス等は無し。6点
清潔感 : 綺麗にしている。8点
お風呂 : 露天あり、黒湯の温泉あり。7点

客層 : 平日夜21時ごろ、客付き4割ほど。地元のおっちゃん等。7点
営業時間 : 10:00-23:00

値段 : サウナセット¥800


 

総評 : 

真冬の冷え込みが続く毎日、ますますサウナが気持ち良い季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?


サウナは寒ければ寒いほど気持ち良いですからね!秋の外気浴も気持ち良いけど


春先の外気浴も良いし真夏に入る冷たい水風呂も良いし雨の日の外気浴も良いな、、、つまりサウナはオールシーズン対応全天候型の万能な遊びなのである!素晴らしい



最近の私は蒲田近辺に来る事が多く、連日コチラの銭湯へ入り浸っております



ヌーランドさがみ湯、蒲田が誇る名銭湯サウナである!

業態としては銭湯なのに食事処もありかなり大型な温浴施設の造りをしている

駐車場も18台完備と嬉しい


入館手続きを済ませ男湯の暖簾をくぐると銭湯とは思えない広い脱衣所がお出迎え

清潔感もあるし嬉しい限りだ

いつものようにサッと服を脱ぎ捨て浴場へ向かう

ちなみに私達サウニストはすぐにサウナに入れるようにいつも脱ぎやすい服を着ています

1日に何軒も温浴施設をハシゴする時もあるし、1秒でも早くサウナ室へ入りたいですからね

ボタンの付いたシャツなんかは脱ぐのに時間がかかるのであまり着ません

日頃スーツを着なくてもいいから今の仕事を選んだ、と言っても過言ではない

まあこれはウソなんだけど、それくらい服の着脱がラクに出来ると充実したサウナライフが送れる事でしょう、知らんけど


さてコチラのサウナ室



ちょいと乾燥気味だが温度計は90度前半、発汗するには申し分ないセッティングだ

向かい合うように配置された客席は片側が2段シート、もう片方は1段シートというしきじを思い出させる造りになっている

上段でテレビを見ながら過ごし良い具合に温まったので水風呂へ


水風呂、バイブラ有りの13.5℃!

キンキンに冷えてやがるっ、、、!

塩素臭もほぼ無くキレイな水だ

冷たい水風呂への対応としての祈りのポーズを繰り出しじっくりと浸かる

冷たい水風呂には虚弱の必殺技ナマケモノのポーズもオススメです

やはりこれくらい冷たい水風呂はガツンときますね〜


そしてココには小さいながらも露天風呂が


つまり外気浴が可能なのだ!

露天エリアに出てすぐのところにある、ちょっとした階段がお気に入りの外気浴ポイント

そのまま座るとケツが冷たいのでフェイスタオルを敷いてライドオン

真冬の外気浴、最高

身体から立ち上る湯気と一緒に魂も抜けていくような感覚で頭がカラッポに、そして自然と一体化していく、、、

アラ良いですねの波が押し寄せガツンとととのいました

そして露天風呂には黒湯の天然温泉も!

肌が喜んでます



アフターサウナは二階にあるお食事処がおススメ


こんな宴会場もあってナイスな雰囲気

と言いつつ遅めの時間にしか訪れた事がない私は行った事ないけど良いのでしょう、多分

 


ととのう率 :90 %




お待ちかね!今日のフィンランドメタル


その日のサウナに合ったフィンランド産メタル(フィニッシュ・メタル)を紹介します


本日は、、、

Impaled Nazarene - Hardboiled and still hellbound



今回は久々の登場!Impaled Nazareneです!

当コーナー読者の方の中に知らない方はまさか居ないと思いますが万が一の為にご説明すると、フィンランドが誇るブラックメタルバンドですね。

フィンランドのスーパースター、アレキシライホが在籍していたバンド、と言うと分かり易いでしょう。

来日公演も行なっておりますし日本の皆様にはすっかりお馴染みですね。

ブラックメタルというジャンルの音楽性がイマイチわからないのですが、これは思想が大きく関係しているのでしょうか?

彼らの様にスラッシュな雰囲気のバンドもあれば遅いバンドもいるし、シンフォニックなバンドもいるのでよくわかりません。

彼らはインダストリアルスラッシュ、とも呼ばれていますし。

こちらの曲は速くてリフもカッコよくて最高です!

 


スーパー銭湯 ブログランキングへ