日本最高峰のサウナ施設、白銀荘。
温泉も素晴らしい泉質でした。




採点者 : モヒカンサウニスト


サウナ : 温度計90度前後、湿度中の上。3段シート、良い香りが漂いTVなしで薄暗い照明が良い感じ。野外の景色が見えるのも良い。
 9点

水風呂 : 体感14℃前後、蛇口からかけ流し。水質良し飲める。 9点

休憩 : 露天にベンチ。最高の外気浴。10点
清潔感 : 綺麗にしてる。 8点
お風呂 : 天然温泉。内湯に岩風呂、ヒバ風呂。露天、混浴露天には滑り台。泉質素晴らしい。ちなみに飲める。 10点

客層 : 平日15:00頃IN客付き2割程度。 7点
営業時間 : 日帰り 10:00-22:00

値段 : 大人¥600 +販売タオル、貸バスタオル、貸海パン(混浴露天用)等の用意もあり。

 


 

総評 : 

白銀荘!!

当ブログ読者諸兄は当然ご存知の事と思うが、
北海道は上富良野に佇む日本最高峰の素晴らしい施設である

{FD6A0EEC-11A7-4D56-B19A-CD893081EA43}

濡れ頭巾先生、トントン先生によるコチラのブログでも幾度となく描かれている当施設、
私も両先生の記事で白銀荘の存在を知り、いつかは行きたい聖地として崇めていた

そんな中、生意気にも虚弱が去年あっさり行きやがったのだ

まじかよ抜けがけしやがって!
と嫉妬したりもしたが、この虚弱の白銀荘の記事、読んでいるだけでととのった気分を味わえたのでまあ良しとしよう

SOTブログ傑作選に入ってくるであろう虚弱君の名作である


なので、詳しいレポートは虚弱の記事を読んでもらうとして私は簡単に、、、

{B103EA00-9BF8-4F01-9F17-9472AC4634E8}

サウナ室、まろやかで居心地良し

窓から外の景色が見えるのも嬉しい!


水風呂

{844BA8E9-ACC3-46F8-92BD-C42CDD7A5AC2}

コップだ!

これはご自由に飲んで下さいと言わんばかりである!

{1481E9C4-51FB-4990-9D3A-81C7478C64CB}

フィンランドの格言
「飲める水風呂には神が宿っている」

その言葉どおり最高の水風呂だ

体感14℃前後、キンキンに冷えてやがるっ、、、!


外気浴&露天風呂

{1156B4A4-0EDF-40DE-AC87-03AA297DE294}

史上最高の開放感だ

心も体も解き放つとアラいいですねのビッグウェーブが寄せては返し、
ととのい倒した私は富良野の風になりました


そしてここの温泉、私の人生史上1番泉質が良かった!

泉質の良し悪しは浴場を出た後の肌の状態で判断しているのだけど、白銀荘の温泉は肌のつるつる具合がハンパじゃない


そして海パンを履いて混浴ゾーンへ

とはいえ誰もおらず我々の貸し切り状態である


虚弱が大好きな滑り台

{5E30E509-A48D-49EB-93B5-9D3A6A142CA0}

色々なポーズで滑って遊んでいたのだけど、
イキった虚弱がサーフィンのような姿勢🏄で滑ろうとし当然転倒、
腰とヒザを強打していた

運動神経ゼロの虚弱、これは自殺行為である

下手したら救急車を呼ぶ事態になりかねない非常に危険な行為なので良い子は絶対やめましょう


さてすっかりととのった後、今回白銀荘ではアフターサウナにとてもやりたい事があったのだ

虚弱が例の白銀荘の記事でも触れているが、
ここで食べるカップヌードルが衝撃的にウマい食べ物と豪語している

しかし!

私の持論で、その土地で獲れたり作ったりしてるものは現地で食べるのが1番ウマいというのがあるのだが(当たり前)、
北海道でカップ麺といったらこれでしょう!
 
ドンっ!


{CC58D037-23E3-446D-BB1F-CB914451F834}

やきそば弁当、通称やき弁である!

販売元は赤いきつねで有名な「マルちゃん」、全国区の会社なんだけど、
何故か北海道でしか売っていない(amazonとかでは買える)、そしてウマいという謎のカップ焼きそばだ

食べた事ないけど


北海道カップ焼きそば界でのやき弁シェア率は物凄く、コンビニのカップ焼きそばの棚はほとんどやき弁だったりする

{53936BDF-4F85-425D-B17F-F7087F349019}

ペヤングすらないのか、、、

ちなみに話がブレるけど私はペヤング派です



というわけで、白銀荘で食べるカップヌードルは当然ウマいだろうけど、やき弁はもっとウマいのでは?という検証をしたかったのだ!

虚弱はカップヌードルの方がウマいに決まってると譲らないし


白銀荘の休憩室で早速検証スタートします

{294225F9-F461-40C5-BF2A-BE11542F1DB4}



{B0570EF4-2818-4C80-97A0-75312D4233F1}

カップヌードル派の虚弱、まさかのカレー味を購入

おいおい虚弱、カップヌードルといったらベーシックなヤツだろう、と一瞬キレかけたが、
この論争は戦争に発展する可能性がある事を私は知っている

なので特に何も言わず事を進めるようにした(ちなみに昼メシでスープカレーを食べています)


ちなみに私は麺硬めが好きなので、ペヤングは50秒〜1分くらいでお湯を捨てます

それに倣い、やき弁も50秒ほどでお湯を捨てる

お湯を捨てている真っ最中にスープの事を思い出し(やき弁には捨てるお湯で作るスープの素が入っているのだ)、ギリギリ間に合わなかったのはご愛嬌

スープ、3分の2は只のお湯で作る事となった


バーン!完成!

{46DAB2E0-A008-4F69-9BF1-1A1FBFFD6128}

うお〜っ、ウマそう!


虚弱のカレーヌードルも完成!

{A13A106B-E0E4-4757-ABD1-C627671F3B63}

この見た目の段階でやき弁の圧勝なんだけど、一応実食

やき弁、世界一ウマい

ソースの香ばしさと麺の風味や硬さが相まってこの世のものとは思えないほどウマすぎる

人生焼きそばランキングのトップにランクインしました


さてカレーヌードル、麺がべちゃべちゃだ

私はカップヌードルに関しても硬めが好きなので、
普段はお湯を入れたら割とすぐに食べるようにしている

反対に虚弱は麺が "ふやけ気味" の方が好きらしく、
3分以上待つ、との事

このフニャチン野郎が!
と罵りかけたが、味の好みは人それぞれ、やめておこう

まあ、やき弁の圧勝だったんだけど
カップヌードルもなかなかウマかったな〜

もっと寒くなったら温まるカップヌードルの方が良いのかも、いや、やき弁にもスープが付いているし、、、
まあ、好きなモノを食べたら良いでしょう


折角の白銀荘の記事なのに最後下らない感じになってしまったな、、、


お詫びに素敵な情報を一つ

札幌のサフロ、露天の水風呂がグルシンになってました!

{4E7586B5-0131-437E-AC97-08125FCCB0F6}

外気浴も温泉もあるし、個人的にはニコーリフレより好きかも、、、

そもそも露天の水風呂ってだけで最高なのにグルシンとは!

冷たい水風呂好きのみなさん、サフロへ急げ!



ととのう率 :100 %






お待ちかね!今日のフィンランドメタル


その日のサウナに合ったフィンランド産メタル(フィニッシュ・メタル)を紹介します


本日は、、、

Korpiklaani - Beer, Beer




コルピクラーニの来日公演が無事終了したみたいですね〜!

当然皆さんご存知と思いますが一応説明すると、
彼らはフィンランドフォークメタル界の大御所、コミックバンドのような一面もありますね。

こちらの曲は日本のライブでも盛り上がった事でしょう!

彼らの定番曲、Beer,Beerです。

歌詞はわからないけど、曲名のとおりビールの事を歌っているはず!

民族楽器の様な音も入りつつノリノリでカッコいいですね!