世田谷区は千歳船橋、祖師ケ谷大蔵ほぼどちらからも同じ距離にあるジム併設型スーパー銭湯。
ナイスな外気浴スペースあり。
1階にユニクロあり。




採点者 : モヒカンサウニスト

サウナ : 90℃前後。黄土サウナ。テレビあり。  7点

水風呂 : 19.5℃表示 体感18-19℃ 塩素あり わりと広め 深め 5点

休憩 : 外気浴にデッキチェア×2 ベンチ×2 屋内にベンチ×2  9点
清潔感 : まずまず 脱衣所とお風呂の間のところ、いつも雑巾臭がする 6点
お風呂 : 温泉(ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉)。露天、 かけ流しのつぼ湯あり  8点

客層 : ジムを併設しているからかマッチョ多し 若者からおじいさんまで幅広い印象。 平日21時くらいで客付き3割 空いている 9点
営業時間 : 10:00-23:30

値段 : 平日¥1,290



総評 : 

約1ヶ月の北米出張から帰国しました

{195C7BE6-E9CE-49AA-B99D-9C553C9B64F6}


後半のメキシコではサウナを探し出す事が出来なかった為、10日間ほどサウナ無し生活を余儀なくされる

こんなに間隔が空くのはサウナ人生で初めての事だ

明らかに体調がおかしい

寝付きが悪くなり、睡眠の質が悪い

身体がサウナを欲しすぎて時折呼吸が荒くなる

水風呂やサウナ室の幻覚がみえる

これが禁断症状か

清原も今こんな感じなんだろう


そんなわけで、とにかく近所のこちらに緊急チェックイン
 
{AB17AC67-ADE4-4147-A6E0-3780E56034F5}


水風呂がぬるいが、久しぶりな身体を慣らす意味ではまあいいだろう


ここのテラスに座った段階でととのいかける

{6D029F92-7C48-4E9C-BA58-DA6C1DA73CBC}


朦朧とした意識の中浴室へ向かう

すると、サウナ室は普段より熱く感じ、水風呂は普段より冷たく感じる

これは良い傾向、久しぶりのメリットか

今ならどんな施設でもととのえそうだ



相変わらず素晴らしい外気浴スペースのデッキチェアで横になる

夜風の心地良さがヤバイ

いいですねの波が押し寄せる

時差ボケも相まって意識を失いかける

ととのいました

黒い源泉かけ流しで肌も喜んでる


帰りには当然、これを大人買いします


{B2B76556-D852-4811-9D08-6FC5B0D5DC9D}





ととのう率 : 80%






お待ちかね!今日のフィンランドメタル


その日のサウナに合ったフィンランド産メタル(フィニッシュ・メタル)を紹介します


本日は、、、

One Morning Left - Reefu inda House






さて本日はメタルコア寄りのバンド、one morning leftの登場です。

若手でグイグイ来ているバンドですね。

来週に初来日公演があるというニュースが日本中を駆け巡りましたので、そわそわしている皆さんも多い事でしょう。

フィンランドの湖畔を思わせる場所で撮ったと思われるこのPV、この手の音楽にしてはチャラい雰囲気を醸し出していますね。
何故か踊ってるお姉ちゃん達がいますし。

ノリノリでライブで盛り上がりそうな曲です。