最近またコツコツ書いていこうと思ったので、かけるときに書いておこう。

今日は定時で帰り、近所をランニングし、ご飯を食べ、シャワーを浴びて食器を洗い、明日の準備をして今PCの前にいる。

かなり珍しい現象だ。新卒入社直後か、転職直後でしかこんなことしていない。

 

前回の記事、おそらく酔った勢いで書いたのだと思うけど、いつになくベタついた記事だった。

地味〜に湿気がある感じ。季節感あふれる。

このような本性を好く人間がこの世にいるとは思えない。

自分で言うなよって思うけどマジでそう。

 

会社に不満があるわけではないが、きちんとお仕事したい自分の思いが首を絞めている気もする。

適当でいいんじゃない?っていう自分もいる。

でも圧倒的にちゃんとやりたいって言う自分が眩しい。

 

眩しいと言うと、目を細めた際に、うさぎ氏に「どうしましたか、眩しかったですか、私が」

と聞かれた気がする。妄想かもしれないけど。

眩しい眩しくないかと言うと、俄然眩しい。

視界に入るだけで癒される。おそらく嬉しくて瞳孔が開き、瞼が狭まったのだと思う。

とても眩しい存在だ。

 

そう言う存在になりたい自分もいるが、ひっそりとしたい自分もいる。

推し輩の時に散々学んだだろう、距離感を大切にしろと。

親友に相談したところ、推したら引け、何事も大切にな、とアドバイスされた。ありがたい。

 

できるだけ書こうとしても文章が出てこないな。

読書が足らない証拠だな。