最近、atomic habitという本を読んでいるのですが、

そこで言われていることで

 

you don't rise up to your goal.

you just fall into your daily habit.

 

という1フレーズがあるのですが、これを読んだ時衝撃を受けました。

私は結構高い目標を掲げてがむしゃらに頑張る派で、モチベーションが突出的なエネルギーの放出にかなり近いのです。

なんというか、毎日コツコツ、が苦手で、それ以外に道がない資格試験等は苦労してきました。(笑)

 

なので、これから大学を卒業するまでは、毎日コツコツ、何か一つを続けてみようかなあ、

そしてモーニングルーティンを確立させたいなあと思ったり。

 

そして、情熱と行動は必ずしも比例しないのではないかと考えています。

ただ、情熱がない日も、そのゴールに近づくための行動を淡々とできれば良い。それが難しいんですけれどもね、それができれば、モチベーションなんてそこまでなくてもいいのです。

その行動に対するハードルをどれだけ自分の中で低くできるか、どう工夫をするのかに頭を使っていこう