ピエール・エルメの「バーショコラ」 | お気に入りと過ごす楽しい日々♪(旧:ぷいぷい☆日記)

ピエール・エルメの「バーショコラ」

もう先月の話だけど、病院の帰りに青山通りのピエールエルメ でお茶をしました。あの時に写真をまだアップしてなかったわ(・・;)


まるでどこぞのジュエリーショップみたいな高級ブランド店みたいな佇まいのこちらのお店。1階のショップは別に普通なんだけど、2階のショコラバーは狭いけれど結構高級感が漂ってました。フランス人の店員さんの丁寧で紳士的な接客もよかった。土日とかに行くと結構込み合っているけれど、この日は平日の昼間だったので、全然ガラガラでした。明日も検査の結果を聞きに病院に行きますが、人が多くてお茶はできないでしょう。お持ち帰りだけで我慢します。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



オーダーしたのは、「プレジールシュクレ」(左)とチョコレートのドリンク(名前忘れた・・・)。このケーキ、絶対オススメラブラブミルクチョコレートとヘーゼルナッツがベースなんだけど、単調な組み合わせではなく、アーモンドの生地、ヘーゼルナッツ、ガナッシュ、チョコレート(かたい)などという不思議な食感。チョコレート部分がパリパリで食べにくいからか、ちゃんとナイフも出てきた。つまり、


ナイフ&フォークでナイフとフォーク


ケーキをいただきました(それでも食べにくかったけれど・汗)。一緒にいただいたのはチョコレートのドリンクだったけれど、こちらもかなり濃厚だった。紅茶とかの方がケーキがもっと引き立てられたかもしれません。


この2つでアフタヌーンティーで「パスタ+紅茶+ケーキ」が頼めそうなお値段になりました。帰りに、1階でマカロンを数種類購入して帰ったので、それもあわせると、イタリアンのディナーか高級フレンチのランチが食べられそうなお値段に。


そんなに高いのに(少なくとも貧乏さつきにとっては)あれだけお客さんが来るのは、単に「美味しい」という理由だけではないはず。もう少し観察してみましょう♪