子供たちとかにを堪能 | さとさんの普段の外食記録

さとさんの普段の外食記録

外呑み、外食の備忘録。
ランチは、飲食店応援の気持ちで外で食べることを心がけてる(^_^)v

網元別館@難波



かにを食べるぞ‼️
と、こちらへ

去年は12月に入ってから
予約しようとして無理やったので
今年は3ヶ月ほど前から
予約してた(笑)



御堂筋をテクテク南下

イルミネーションがキレイ✨




予約 18時半

お店に着いて




入口に広間があって


生簀もあり
落ち着いた雰囲気







2階の個室に案内される


中居さんがいて
丁寧に対応してくれる

コースは予約してなかったので













メニュー豊富過ぎて悩む(笑)



松風 下の子
華     上の子
彩     自分

下の子自分の1.5倍の値段やんか~い^^;


待ってる間に

下の子が作った



パン




和菓子もらった(^^♪




取り敢えずビール🍻




前菜




かにの酢の物





先付かにの蒸し物

下の子




かに造り






一品で

ずわい炭焼



安納芋ロック


ベトナム人の中居さん

最初ボトル持ってきたから

ノー🙅×


日本人の中井さんか

水割り持ってきたので

ロックと水を頼んだことを

伝え事なきを得た(笑)




焼き蟹甲羅焼き

下の子の




かにグラタン




道楽ワイン

フランス産(笑)




道楽酒




かにの湯葉揚げ

下の子




かに天麩羅




かにすき小鍋








下の子のカニは

おお振り👀




かに酒

見た目も映えるけど
かに風味がシミ出た
日本酒美味し(*´ч`*)

コレ良いな( ´∀`)σ




かに寿司味比べ




一品で

上巻




水菓子


かに🦀三昧堪能した( ´∀`)σ








まっすぐ帰ろうな?



#居酒屋 #料亭 #ビール
#焼酎 #ワイン #日本酒
#かに酒 #かに
#なんばグルメ 
#なんば呑み