中村悟之 -7ページ目

この先に光はある

いつも気持ちきらせず
やらないかんな

折れないよう
常にこう
自分を持っていかないと

この先に光はある

そして、阪神前川
に期待せずにいられん

では、曲です

泉谷しげる
春夏秋冬


男石源七

今年始め

初めて自分のアルバム見て、??とお墓参りしてる写真


男石源七と書いてある


これは何だ


ちょっと調べたら


これは四股名らしい


先祖に力士がいたと


へえー


だからか

相撲見ると落ち着くんかな~


相撲の風景好きなんです


他の写真見ても

人は老けるね

俺老ける!



それはそうと

仕事で馬鹿にされるぞって言葉を聞いて

後で思った


人を馬鹿にするような

人間がエエわけない!


人に陰口言うたり 表ではエエこというて裏で悪口言うとか 昔からめちゃくちゃ嫌い


そんなん大人ちゃうねん


仕事やから

エエ顔するとか違うねん


ちゃうねん

内面からエエ人間なればエエわけやん


それを表面だせばええとこやん


それだけや


で、カッコええ関西人は

アホの振りしたらエエと思うんです


好感度なんかいらんて

本物の人間なればええ


本物の大人目指してますねん


では、曲です

泉谷しげる 春夏秋冬


人は老ける

髪を切り

随分白髪増えたなと思った

髭も白髪になった

人は老ける

誰しもそう

こっからまた勝負

よし頑張ろう

では歌です

竹原ピストル 

よー そこの若いの