ヤッホー!
生涯学習センターに最近
経ヶ蔵山についての問い合わせが多いです。
「登山道の雪はどうですか?」
「ミスミソウは咲きましたか?」
そこで調査に行ってきましたので
結果を報告します。
円能寺から登り口までは30cmぐらいの残雪があります。
(多い所は60cmぐらい!)
登山道の残雪は殆どなく3ヶ所ぐらいでした。
カンジキは要りませんが念のため長靴をお勧めします。
咲いていたのは
ミスミソウ、ツバキ、ウスバサイシン、イワウチワ、
キクザキイチリンソウ、マンサクなど。
ここ数日が見所だと思います。
今日は山形市の山岳愛好家の皆さんが
バスでいらしていました。
「毎年ミスミソウを楽しみに来ているのよ」とのこと。
朝早いと山野草も寝てますので、
10時からお昼にかけて登るのが良いのではないでしょうか。
無理せず、マナーを守って楽しんで下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
平田のトレッキングスポット
胎蔵山の「春祭り登山」が行われます。
春の山は気持ちいいですよ!!
5月3日 7:00-15:00
★申込 胎蔵ロマン会 岩間さん 0234-54-2766 まで
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「トレイル」さんのブログに胎蔵山4/17の写真が多数!