会社・上司にバレずにパソコン1台で4ヶ月以内に脱サラする元社畜リーマンの社畜脱出法 -23ページ目
んにちは

家康です。





本日は、『自由』について

書いていこうと思います。







私は、人生において

この『自由』というものに

非常に重きを置いています。







好きなときに好きな場所で、

好きな人と一緒に好きなことを

好きなだけやる、







お金にも人間関係にも

会社にもとらわれることなく、

将来的なことにも

一切『恐れ』がなく、





自分の好きなことを追求する。







ただそれだけで、

会社員時代の何倍もの

収入
を得ています。





その経験から、



それをすることが自分とつながる

大切な人たちの幸せにも

直結する
ということを

実感しています。







ただ、この『自由』とは何なのか?







本当の『自由』というものを

しっかりと定義して、それを

実現するための方法論を確立している

という人は、殆どいません。







そもそも、『自由』という

言葉は、非常にに抽象的で

フワフワしているので、





言葉の響きだけを気に入って、

安易に使ってしまっている人が

殆どだという印象です。





実際、私自身もこのネットビジネス

に参入したキッカケはこの

『自由』を手に入れたい

という欲からでした。







初めはフワフワとした言葉で、

自分自身の心をごまかすテクニック

ばかりに終始して、肝心の『現実』は

ちっとも自由になっていかない







というループにはまった

頃もありました。







あなたにとっての『自由』は

一体何だと思いますか?







ここで、私の『自由』観を押しつける

つもりはありませんが、





参考までに、私自身が思う

『自由』がどんなものなのかを

語っていこうと思います。







まず、私は、

『本当の意味での自由』

を実現するために、必要な要素は

3つあると考えています。





この3つの要素を手に入れていれば

間違いなくあなたは『自由』な人

と言えるでしょう。





さて、それではまず

一つ目。それは、

『お金の自由』です。





前述した通り、私は今、

好きなときに好きな場所で、

好きな人と一緒に好きなことを

好きなだけやるだけで、





会社員時代の何倍もの

収入を得る
ことができています。





それだけの収入を、ほぼ自動

生み出すしくみをもっています。





また、仮に、その仕組みが

うまく機能しなくなっても





すぐに同じレベルのものを新しく

創り出せる
という
『確信』

ももっています。





ゼロから、自分が意図して、

今のしくみを創りあげた、

という経験があるからです。





一度経験したことなら、

二度目以降はもっと簡単に

実践することができますよね?





そういうことです。





つまり、今の私は、



『生きていくために

お金を稼がないといけない』



という概念からは、

完全に解放されて生きているんです。





買い物や食事に出かけたときに、

値札を気にすることは

殆どなくなりましたし、







財布の中身ではなく、
自分の心が

求めるものを自由に買う

ということが当たり前の習慣に

なっています。





毎月の支払いのことを

考えて、心が締め付けられる

こともなく、





元同僚がお金に困ったと言えば

稼ぎ方を教えることができます。





生活の糧を稼ぐために、

やりたくもない仕事をやり、

好きになれない人と、

仕事上の関係を持つ必要もありません。







また、お金から心が解放されて

いることによって、
時間も

自分の好きなように自由
に使えるし、





一日をどこで過ごすのか?

ということも、

自分で自由に選べるようになりました。









建て前や理想論は抜きにして、

『お金』というものから

解放されることで


人は『自由』な生き方に近づける



というのは、



否定しようのない事実だと思います。





ただ、これはもちろん

それを手に入れてこそ言える

事なので、まずは
稼ぐこと

に集中
しましょうね。











そして、2つ目の自由は、

『人間関係の自由』です。





今私は、完全に、

自分が関わりたいと

思っている人だけと関わる

生き方をしています。





人間関係からくるストレス

といったものからも、

完全に解放された

生き方を実現しています。





毎日、私は、自分が大切にしたい

人たちだけ
と関わり、

また、関わりたいと思う人と

だけ新たに接点をもち、



自分が憧れ、ワクワクする

ような人たちだけ
と、

実際に会って、楽しく

交流しているんです。





ごく稀に、自分と価値観や

考え方、フィーリングの合わない

人が、私の現実の中に

現れることもありますが、





そういう人たちとはそれ以上

深く関わらない、ということを

選択できる『自由』が私にはあります。







私のように、ネット等で

多くの人たちと向き合って、

情報発信している人たちは、





多数の人たちを相手にしてる

んだから、ある程度の
批判的な

声を受けることは避けられない






なんてことをよく言いますが、

私の場合、





ビジネスのクレーム率も、

ほぼゼロと言う数字です。





そういう余計なストレスを

受けるようなこと自体、

私の『現実』の中には

入ってこないんです。





もちろん、私自身、多くの人と

深い信頼関係を

築くことのできる

『スキル』が身についている、





というのも大きなポイントです。







ただ、私はそれ自体は

人から『学んで』

身につけたんです。





お世話になっている

経営者さんや個人事業を

されている方、家族、仲間

等です。





会社の中で、価値観の合わない

上司や同僚
に話を合わせながら

過ごすこともなく、





話の通じない理不尽な

顧客
を相手にする必要もなく、





自分の足を引っ張るような

悪友たちにつかまることもなく、




自分から何かを奪おうとして

近づいてくる人たちを

相手にする必要もなく、





100%自分が関わりたいと

思う人たちだけに囲まれる





現実の中に生きることが

できているんです。





これもまた、自分の意図した

通りにデザインした

現実
だということですね。









そして、私が実現している

3つ目の自由ですが、



これは『自己実現の自由』

と表現できます。





私は毎日、自分の心に正直に、

誠実に、好きなことを好きにやる




ことに集事しています。





でも、不思議なことに、その

『好きなこと』が同時に、

自分の周りにいる人たちが、





自分に対して『求めること』

と一致しているんです。







これは、ちょっと言葉を変えると、

自分が好きなことを追求すること、

つまり、
『自分らしさ』

を表現することが、



世界から認め、許され、

受け容れられる




という意味での

『自由』だと言えます。





これももちろん、

私自身が意図して実現させた

『自由』なんです。





こうなるために必要なことも

全部わかった上で、

自分自身の身を実験台にして

その考えが正しい、



ということを実証済みだということです。







これも、



『ここが自分の本当の

居場所じゃない』



とか、



『自分は他人から

認められていない』



と、会社員時代に悶々として過ごしていたところから、



自分自身の『理論』に

従って行動した結果に、

手に入れることのできた

『自由』だと言えます。







さて、ここまで

語ってきた3つの自由、



・お金の自由

・人間関係の自由

・自己実現の自由





というのが、私自身が

実現していて、且つ、

その実践方法を具体的に

お伝えすることのできる自由です。





最初に書いた通り、

私がこのブログを始めた目的は、

私と同じように社畜生活から解放され、

『自由』を手に入れて欲しい






『本当の意味での自由』

を実現して、人生を

思う存分楽しむ







『仲間』を増やしたい



ということです。







なので、もしあなたが

私のこのブログを見て、

それを手に入れたい


思うのであれば、





『本気』でこのブログを通して、

私と向き合ってほしい

と思ってます。





私のブログを読んで、

感じた事を是非、

何らかの『行動』に変えてみて

下さいね。





このブログを通じて、

あなたの人生に変化の

きっかけを与えれれば

そう思っています。





また、書きますね。






家康