去年にそういえば

#アンガーマネジメント のファシリテーターの講師の資格を取りました☺️

アンガーマネジメントの発祥はアメリカであり、1970年代から登場しています。

犯罪者や問題を起こす著名人などにこのアンガーマネジメントを学ばせ、怒りをコントロールする方法を身につけさせたりしています。

アンガーマネジメントを習得すると、怒るべきではないところでは感情を抑え、逆にしっかりと怒るべきところではただ怒るだけではなく、

筋の通った怒り方ができるようになります。これはビジネスでも非常に役立つ技術であり、研修としてアンガーマネジメントを行う企業も多いのです。

アンガーマネジメントを行うことで、自身の怒りの感情を客観的に見られるようになり、感情に任せて暴走してしまうのを防ぐことが可能になります。

怒りという感情は、自分が許容できる範囲を超える出来事に対して起こるものです。例えば、自分の感情が1つのコップに収まるものだったとします。

そのコップに収まる範囲なら問題はありませんが、コップから溢れ出すと途端に感情が爆発してしまうという仕組みです。

コップの中の感情は、少しずつたまっていって、あるきっかけで溢れ出てしまうのです。

こうした怒りの感情は誰でも持っているものですが、アンガーマネジメントでは、衝動・思考・行動についてそれぞれコントロールすることを説いています。

去年からのコロナの影響や、ストレスなどで自分自身がコントロールできづらくなっている人を見たり、聞いたりし、

学びそして、伝えることができたらと思い習得しました😊

企業研修や青少年教育、アスリートのメンタルトレーニングなどに幅広く転用されるようになっていきました。

いまでは、英語圏の国々ではかなり広く浸透しています。特に発祥地のアメリカでは、企業の経営層などは身につけておかないといけないものだと認識されているほどです。

そう、家族関でも、子育てにも、全ての物事に
アンガーマネジメントは、必要なのです🙂

わたしは

#AMFT の先生になることができました🥰
これは #JAMA といい日本のアンガーマネジメント協会のメンバーであるということです🤓

そして、#NAMA というアメリカの

National Anger Management Association

も習得し、

アメリカでもアンガーマネジメントの講師としての活動ができる様になりました☺️アメリカでのリアルな情報も共有してもらえます⭐️

いつか、私がみんなのお役に立てるように頑張ります😁

と言っても…去年から何もしてないね🤣

#アンガーマネジメント #nama #jama #怒り #怒りをコントロール #不安 #後悔