イクメンじゃない父でも育児ブログ -41ページ目

ケンカをしても本当は仲良し 生後9ヶ月の赤ちゃん ノゾミとコウタ

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-ゴロリンおとうさん あそんで~





甥っ子のコウタくんとはケンカをしても

すぐに仲直りです。



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



是非、応援クリックお願いします。



人気ブログランキング(子育てパパ)へ
ありがとうございますニコニコ


まぐまぐメルマガでも配信をはじめました!
「イクメンじゃない父の育児」手紙
PCからの登録は:http://www.mag2.com/m/0001283570.html
携帯からの登録は:http://mobile.mag2.com/mm/0001283570.html


最近よく読まれた上位5のページをまとめました! こちらから 目

妻が2007年から書き始めた不妊治療のことだけの記事をまとめたブログを新たに作成しました。
「助産院院長の6度の不妊治療(体外受精)で長女を授かった記録」
こんなかわいい娘に会わせてくれた妻に感謝です。

ノゾミとコウタのケンカ 生後9ヶ月の赤ちゃん

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-こうたとのぞみ
のっちゃんの!かえして~



コウタとノゾミ

2人で絵本を取り合うようになりました。





娘のしゃべる言葉に変化が

赤ちゃんではなく子どもの声をだすようになってきました。

まだまだ可愛さが増してます。





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



是非、応援クリックお願いします。



人気ブログランキング(子育てパパ)へ
ありがとうございますニコニコ


まぐまぐメルマガでも配信をはじめました!
「イクメンじゃない父の育児」手紙
PCからの登録は:http://www.mag2.com/m/0001283570.html
携帯からの登録は:http://mobile.mag2.com/mm/0001283570.html


最近よく読まれた上位5のページをまとめました! こちらから 目

妻が2007年から書き始めた不妊治療のことだけの記事をまとめたブログを新たに作成しました。
「助産院院長の6度の不妊治療(体外受精)で長女を授かった記録」
こんなかわいい娘に会わせてくれた妻に感謝です。

寝返りができない生後8ヶ月の赤ちゃん

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-耳かき(お母さんのみみかき好きかも!)



いよいよ娘が寝返りをしそうです!


からだをま横に傾けるのですが

そこから上手くできないようです。

(親の目からはできないというよりやる気がないような?)






実は先日の突発性発疹が治ったあと

娘が寝返りしておもちゃを取ったのを僕は見ました。


でも、寝返りをしたのは一瞬で

おもちゃを手でつかんだらあっという間にもとの仰向けにもどりました。

娘は何事もなかったかのようにしてましたが・・・


本当は寝返りできるんじゃないの?





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



是非、応援クリックお願いします。



人気ブログランキング(子育てパパ)へ
ありがとうございますニコニコ


まぐまぐメルマガでも配信をはじめました!
「イクメンじゃない父の育児」手紙
PCからの登録は:http://www.mag2.com/m/0001283570.html
携帯からの登録は:http://mobile.mag2.com/mm/0001283570.html


最近よく読まれた上位5のページをまとめました! こちらから 目

妻が2007年から書き始めた不妊治療のことだけの記事をまとめたブログを新たに作成しました。
「助産院院長の6度の不妊治療(体外受精)で長女を授かった記録」
こんなかわいい娘に会わせてくれた妻に感謝です。

生後8ヶ月のおむつなし育児の様子

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-ボタンかりかり

ゆる~く続けているおむつなし育児


ここ4日連続で朝のウンチが成功してます。

けっこうイッチョ前のウンチをします。


おむつなし育児と言うとなんか特別なことをしているように聞こえますが

うちの場合は適当です。


朝、娘が目を覚ましたら

アンパンマンのおまるにまたがらせ


一緒に「う~ん」と言って

ウンチかオシッコをしてたら

「すごい!よくできたね!」

何もしてなかったら

「すごい!がんばったね!」

とほめてあげます。


朝以外は気がついたときに(稀に)

家のトイレで「う~ん」とやってみます。


おむつなし育児はうまくいけばラッキー程度な感じです。


娘もオマルにまたがるのが嫌いじゃないみたいです。

たぶんオマルがアンパンマンだからというのもあるかもしれません。





「ぱぁ~ぱ」と言いました。ほんとですよ!


昨日の夜

娘が「ぱぁ~ぱ」とやさしいかわいい声で言いました!



妻は聞いてましたが

「たまたまでしょ」と悔しいのを顔に出さないようにしてました。


まだ意味がわからずたまたまでも

娘の初めての言葉は「ぱぁ~ぱ」となりました!


うちは最初から「お父さん」と呼ばせる予定でしたが

「パパ」でもいいかも。








今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



是非、応援クリックお願いします。



人気ブログランキング(子育てパパ)へ
ありがとうございますニコニコ


まぐまぐメルマガでも配信をはじめました!
「イクメンじゃない父の育児」手紙
PCからの登録は:http://www.mag2.com/m/0001283570.html
携帯からの登録は:http://mobile.mag2.com/mm/0001283570.html


最近よく読まれた上位5のページをまとめました! こちらから 目

妻が2007年から書き始めた不妊治療のことだけの記事をまとめたブログを新たに作成しました。
「助産院院長の6度の不妊治療(体外受精)で長女を授かった記録」
こんなかわいい娘に会わせてくれた妻に感謝です。

アー!ギャー!生後8ヶ月の赤ちゃん



「アー!」

「ギャー!」

おもちゃに興奮してます。

こんなに上手に遊べるようになりました。


昔はこんなだったのに



生後186日 20年前のおもちゃで十分?」こちらから







今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



是非、応援クリックお願いします。



人気ブログランキング(子育てパパ)へ
ありがとうございますニコニコ


まぐまぐメルマガでも配信をはじめました!
「イクメンじゃない父の育児」手紙
PCからの登録は:http://www.mag2.com/m/0001283570.html
携帯からの登録は:http://mobile.mag2.com/mm/0001283570.html


最近よく読まれた上位5のページをまとめました! こちらから 目

妻が2007年から書き始めた不妊治療のことだけの記事をまとめたブログを新たに作成しました。
「助産院院長の6度の不妊治療(体外受精)で長女を授かった記録」
こんなかわいい娘に会わせてくれた妻に感謝です。