お久しぶりです

お仕事遅刻欠勤なく続いてます。


娘が亡くなり初めての月命日が過ぎました。

葬儀屋で鼻がツーンとしましたが

ICUに入った時に泣いて以降

ほぼ涙が流れてません


。。


泣けない理由として考えたところ


①実感がわかない〈まだ生きてる気がするから〉

②季節が真夏だった

〈夏の夜に娘の灯火を見ていた

キレイに光って消えていく花火を見ているような感じ〉




できるだけ深く考えないようにしてるのもある。


深く考えたらいけない。

深く考えたら動けなくなる気がするから。


自己防衛が働いてると勝手に思ってる


身内よりも他の方が

娘の死を悼んでくれているのを見て

その悲しみを感じれることがとても尊く思えて

羨ましい気持ちになる


心に蓋をする

いないけどまだ生きてると思ってるから

悲しまない悲しめない






生きてる。

生きててほしかった。