こんにちは、さとうたくじです。
今日も最高気温37度の猛暑日和が予想されてましたが、どうなんでしょうかという
熊本ですが元氣に参りたいと思います(;^_^A
さて、御朱印長って神社と寺院ではわけるべき?という話なんですけど
どうされていますか?
御朱印帳を神社と寺院で分けるかどうかは、個人の好みや信仰心、コレクションの目的によると思いますが
迷いませんか?
お寺と神社ですから、それぞれの信仰や儀式を尊重するとなりますと、同じ御朱印帳はどうかなと思うんですよね。
だけど、二冊用意して、更に持ち歩くとなると大荷物になりかねません。
持ち歩かず書いてあるものを頂戴して後で貼り付けるんだと言う方もいるでしょうけど、厚みも増しますし
貼ろうと思っているうちに失くしそう(笑)
僕の知り合いには、旅の記録のようにして一冊にまとめてる方もいます。
御朱印帳を分けるかどうかは個人の自由で、特に決まりはないように思いますが
御朱印は宗派によっても授与していないところもありますし、
スタンプラリーの感覚で頂くものでもないかと思います。
個人個人で巡礼だったり、特別な意味があったりと様々ですから
敬意と感謝をもって授かりたいなと
ただ御朱印帳ってページ数ありますからね、埋めたくなる気持ちもわかるんですよね(笑)
さて、みなさんどんな使い方をされているのか興味があります。
また明日もお会いしましょう
佐藤拓司
フォローお待ちしております
【全国書店&Amazonにて絶賛発売中!!】
さとうたくじ著書
『お金持ちになれる「金運カエル」の育て方 気学的人生設計のすすめ』
さとうたくじオフィシャルサイト
さとうたくじYouTube
https://www.youtube.com/@user-tw4ch5hi9v
さとうたくじFacebook
https://www.facebook.com/takuji.sato.372
さとうたくじLine公式アカウント>>>お友達募集中!!>>>