遅くなりましたが・・
明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もどうぞよろしくお願い致します
さて昨日、届きました証書をご紹介したいと思います
少し説明をしますと2005年から制定された自動車リサイクル法ですが、この法律を自動車のリサイクル事業に関わる全ての人間が一から十まで完全に理解しているかといわれると・・・
残念ながら・・
なぜなら、自動車リサイクルのシステム自体が非常に複雑だということもありますが、 自動車リサイクルに対する理解不足だとも言えます。
そこで! 自動車リサイクルのリーダー的存在の育成を目的とした、 『自動車リサイクル士制度』が、一般社団法人日本ELVリサイクル機構によって促進されています。
この自動車リサイクル士制度は、各企業レベルで自動車リサイクルを熟知したリーダー的存在の人間をおくことによって、 今までは自己判断で行っていたグレーゾーンを含む不適正処理の撲滅、自動車解体などの実際の作業に伴う安全のさらなる確保、 そして、ハイブリッド車(HV車)や電気自動車(EV車)、 プライグインハイブリッド車(PHV車)等々の日々変化する複雑な自動車リサイクル業界に迅速に対応できる技術の情報共有の強化を期待できるというもので、 これによって自動車リサイクル業界全体の底上げにつながることが期待されています。
と言うようにこれから必要となる資格といって良い位 重要だと考え取得することとなりました
福島県福島市/自動車解体業/リサイクルパーツ販売/中古タイヤ販売/レンタカー業/車輌買取/タイヤ預かり