保育士さん。


土曜も開園する保育園が増えたそうで


今日はたまたまランニングの帰り、そんな保育園の前を通りました。


保育士さんは土曜日も働かなくてはならない世の中になって大変です。保育士さん自身の子供もいるでしょうに…またその保育士さんのお子さんが土曜日に保育園を利用するとなると±0なのでは?

疲れました。

書きたいことは沢山あるのですがブログは皆が自由に閲覧出来、問題かと思うので控えさせていただきます。

調停は調停員をはさみますが質問やら確認やらで、なかなか辛いものがありました。

責任ということで、認知はせざるをえませんでした。養育費は自然と決りました。養育費ですが前年の給料が基準になりました。

去年、良い給料だったと喜んでしまっていたのが虚しく思えます。(苦笑)

とても残念ですね。


別れた女性が勝手に産んだのに、恋愛関係はもうないとはいえど…男の責任は重いです。はい。

ただ弁護士を一時目指していたのもあって自分で頑張りました。

認知、養育費、慰謝料と3つも訴えてきた時は正直怖かったですが(調停といえど嫌な気分です)つらい部分は多々ありましたが、今日まで仕事もこなしながら来ました。


だけど、思ったことがあります。私と同じように真剣に仕事をしているにもかかわらず訴えられている人は他にもいるはずです。しかもケースによっては認知、養育費、慰謝料のセットは多いらしいですね。

だからそんな男性たちの力になりたいと思えて仕方ありません!

もし、聞きたい事がある人はメッセージなど質問してください。コメントでも良いのですがメッセージの方をオススメします。

少しでも力になれればと思っています。

昨日というか今日?


タクシー帰りです。



会社で遅くまで仕事することはきついけど、


タクシーに乗るのって結構好き。


というかタクシーのおっさん、好き。



いろんな道教えてくれるんだよね。


近道とか、裏通りとかさ。



だからタクシーの車内では寝ないでおっさんと話をする。