さとのご飯は大盛りで -3ページ目

さとのご飯は大盛りで

札幌近辺のB級グルメ、大盛りな店の情報と
イベント等の感想を書いてます。

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO

 

今年も参加して来ました、2日目のみの参加

アイナ・ジ・エンド、ザ・クロマニヨンズは前方で頑張ったんですが

椎名林檎で力尽きて後半はモニター見てる時間の方が多かった

 

10-FEET
アイナ・ジ・エンド
ポルノグラフィティ
打首獄門同好会
ザ・クロマニヨンズ
椎名林檎
東京スカパラダイスオーケストラ
Answer to Remember
Chevon
SHISHAMO

 

ポルノグラフィティ

結成26年目で初RSR、代表曲が盛りだくさん欲を言えばメリッサと等アニソン聞きたかったきもしますが

そこは次回以降のお楽しみに

そんな中NHK広島 被爆80年プロジェクトのテーマ曲言伝-ことづて-

原爆投下から3日後には走っていたというのは知らなかった、今年の広島旅行で市電に乗ったのでなおさら

 

打首獄門同好会

出演キャンセルで急遽オファー、6時間後に快諾

プロレスのチケット購入済み→キャンセルしてRSR参戦

ならばここをプロレス会場にとWAZAを披露という
どこの団体とは言ってなかったけどG1クライマックスの準決勝だろうなぁ


椎名林檎

圧巻

お客さん方の旗の振り方、演出、宮本浩次登場して獣ゆく細道

もう別世界でした

 

東京スカパラダイスオーケストラ

ムロツヨシ登場は予告されてましたが Chevon、宮本浩次、TAKUMA、TOSHI-LOW登場は読めませんっって

 

Chevon

2024年のIMPACT!XXで初めて見たんですが

ZEEPでワンマン

スカパラと「私たちのカノン (VS. Chevon)」曲リリーズ

そしてRSR初登場でいきなりアーステントのトリ

10月にはゼップ札幌でユニゾンスクエアガーデンと2マン

と凄い勢いのあるバンド

札幌の3ピーズバンドというのにこだわりがあるのも地元としては嬉しい

 

そんな感じでした、散り止めないけど当日中に書き留めとかないと忘れてしまう「

今2015年の夏の魔物でだれ見たっけと思ってもわかんないしなぁ

2026年は8月14,15日との事、それではまた来年

 


東京スカパラダイスオーケストラ

第24回 三笠北海盆おどりの開催について | 三笠市教育委員会

 

初参加、今年は

HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」から

西岡徳馬 さん柄本時生さん 森田想 さんが出演という事もあってか凄い人

どれくらいかといえば、おどりに参加した人に配る抽選券が枯れる程

 

ドラマキャスト座談会、まんじゅうまきは告知ありましたが

撮影タイムまで有り、更におどりにも参加と盛りだくさんでした

 

森田想さん、最近映画で見たよなぁ、、と覆ったら

サツゲキでみたミッシング・チャイルド・ビデオテープだw

 

花火も綺麗でした

 

 

 

 

 

8月9日の話

第18回はこだて国際民俗芸術祭

はこだて国際民俗芸術祭 | 元町公園で、「世界」に出会う。

参加してきました

 

初参加何ですが、久々になんでもっと早く知らなったんだろうと後悔するくらい楽しいイベントでした

 

アトラスステージ

イベントは16時から21時半まで

日が落ちて刻一刻と変わっていく街並みとステージを同時に楽しめます

この日は聞いたのは南アフリカ、チベット、最後は馬頭琴とバラエティにとんでました

 

ユードラステージ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星では剣道大会が開かれていた

旧函館区公会堂前もステージに

金丸獅子さんの公演、ブンダステージの時とは衣装からなにから全く違う演目でした

 

 

ジュエルボックス

仕立て屋のサーカス

上手く言い表せないんですなにか凄いモノをみた

 

メインゲート

手回しオルガンキノ

この風景みてたら

森田芳光70祭2023番外編 ~函館へ愛を込めて~ |

2年前に宇多丸さんが話してた「現実から5センチ浮いている街」

というフレーズは本当によくあってるなぁなどど

 

 

 

今回は一日だけでしたが、来年は是非複数の日で参加したいですね

この内容1日券当日3300円、前売だと2200円って値段設定おかしくないですか?

 

 

8月9日 函館市陣川あさひ町会納涼祭で

で行われた道南リング観てきました

 

名前の通り道南限定で開催されるのでなかなか機会がなく

初の道南リング

 

青空の下、お祭りの中でのプロレスそりゃぁ盛り上がります

カツオ選手の人気が凄い

 

14日のオールスタープロレスは残念ながら仕事でいけませんが

また道南リングみに遠征したいですね

 

 

白石区本郷夏祭り『萬蔵祭』行ってきました

2025年 本郷の夏祭り 「萬蔵祭」開催のお知らせ | 【公式】本郷商店街に行こう!

 

初参加でしたが露天は勿論道路の真ん中にふわふわアスレチックあったり

思ったより規模の大きいお祭りでびっくり

 

そんな中ステージでは

メイド喫茶 ビーズ

メイド喫茶ビーズ🐈‍⬛🎀(@MaidCafe_BZ)さん / X

1号店店長   椿紅美桜さん

2号店店長  藤宮鈴さん

のライブが2回開催

 

猫メイドな1号店、ロングメイドな2号店どちらも素敵でした

 

 

 

 

 

 

26日の話

狸まつりナイトバーゲン、20時過ぎてるのに凄い人

200円ビール、50円コーラののインパクト

あとセコマでは100円ワイン

そりゃぁ混みますよ

 

一丁目ではライブも、、

ん?この声は?と思ったらオタCRU−Zでお馴染みの得能大輔さん

がライブ中でした

 

けずりいちご590円の所390円だったのので購入

よくフェスで見るけど食べるに初めて

あきらめた

月宵堂さんで開催中

「くらげ作品でいっぱいの珈琲店」イメージのグループ展 海月珈琲店

のイベントくらげメイド喫茶 行ってきました

 

注文は

海月イメージドリンク(コースター付き)700円と

クレープ200円(トッピング自由)

 

水族館でクラゲみてるとあっという間に時間が過ぎてますが

ふわふわのクラゲ衣装のメイドさんが働いているのをみてても

あっという間に時間が過ぎてきますね

 

展示してある作品もリアルな海月から海月モチーフの女の子まで様々de

 

 

 

 

28日で終了しましたが

CLAMP展 ‐SELECTION- | 大丸・松坂屋の展覧会 | 大丸・松坂屋

行ってきました

 

週末は混んでるだろうと平日に行ったんですが、結構な混みよう

スマホのみ撮影可

 

去年国立新美術館で行われたCLAMP展 タイミング合わずに行けなったんで

SELECTIONとはいえ札幌で見れたのは嬉しい限り

とはいえ図録(5500円)みてたら、展示方法結構違ってて

これ目的で国立新美術館行っとくべきだったのではという後悔も、、

 

音声ガイドは、福山潤さん

真面目にガイドしてる時と休憩室のギャップがまたw

 

 

 

2年ぶりの参加

ポケモン、ディズニーに続いて今年は

元気ハツラツ!大空大合唱|オロナミンC|大塚製薬

オロナミンC 60周年スペシャルドローンショー

 

静岡、小樽、熊本で開催

静岡が大雨に伴う安倍川の増水のため花火大会中止だったため

小樽が初お披露目

 

KANさんの愛は勝つをドローン使って空に歌詞表示させて

合唱というなんとも贅沢なドローンショーでした

 

メイン会場では大合唱してたと思うんですが、大分離れた場所だったんで

風向きによっては聞こえてくるかな?という感じ

 

花火は前半だけ見て小樽駅の入場制限が始まる前に撤収

2年前は小樽駅入るための行列が400メートル離れた小樽警察署まで延びてたからな、、、

 

 

 

 

 

21日

エスコンで

第107回全国高等学校野球選手権大会 北北海道大会の準決勝観てきました

金属バットの音、ブラスバンドの応援

プロ野球とはまた違う楽しさがありますね

 

 

高校野球という事で

自由席700円からダイヤモンドシート・タグアウトシートでも3,000

食事やドリンクのサービスはありませんが

10分の一以下のお値段、タグアウトシートではローチケで3万前後で買えますが

ダイヤモンドシートは年パスのみなので貴重

 

 

分厚いシートにバックネット裏から景色。堪能させてもらいました

 

5