23日日ハムホーム最終戦見に行ってきました
が、
試合は7-0で完封負け
どうしたものかと思いましたが
最終戦セレモニーが良かった
何度も「今日の試合の事は忘れて」って言ってましたし
バックネット裏の方みてやるんだろうなぁと思ってたら
場内一周しながらマイク、こういうやり方もあるんですね
クライマックスシリーズはチケットとれなさそうなので
今期のエスコン最後だと思いますが、今年も楽しませてもらいました
令和7年度 新川皇大神社例大祭
のお知知らせを見てたら
23日19時45分から
高梨雅樹名義で
新竹取物語 1000年女王 OP
コスモス・ドリーム ~宇宙をかける夢~
を歌った原大輔さんの名前が!
以前ゴージャス松野さん呼んだこともあるし
凄いなぁ
23日はエスコンでホーム最終戦見る予定ですが試合展開次第では見に行けるかな?
ルピシアニセコ本社で開催された
ニセコ マルシェ 2025
ニセコ マルシェ 2025 | ヴィラ ルピシア - La villa LUPICIA
行ってきました
工場直売店には行くけど本社は初めて
羊蹄山が一望出来てしいい場所で鵜sね
円形の作りが特徴的
前日の根室の荒天がうそのような快晴
50種類の紅茶試飲やお菓子、旬のジャガイモ料理など
美味しくいただきました。
車なので羊蹄山麓ビールは我慢
駐車場が満車で工場近くの臨時駐車場案内されたんだけど
今は使われてないぽい、工場直売所の看板が
今はニセコの道の駅にあるけど、以前はこちらで営業してたんだろうか?
今年も根室にいってきました
今年の振る舞い秋刀魚は脂がのってデカい
第0試合
下着三四郎vsグナシオン
実況は鈴木健.txtさん
新根室は田中ケロリングアナといい、とんでもない人を根室に呼ぶなぁ
元週刊プロレス次長、様々な実況、MC
そして「純烈物語」の作者
物販で新刊購入と共に持って行った純烈物語にもサインもらいましたよ
勿論グナシオン選手と2ショットもとりましたw
東京地下闘技場の決着戦が新根室の聖地で
高木三四郎選手が欠場中なので、フィヤーができるは新根室だけ?
なんともシュールな試合
試合後、リング上に残されたブリーフがまた、、
第1試合 3番勝負
TOMOYA vs
①茶〜野正洋
②織田武藤
③ハチマキ真也
「毛根三重死」のネーミングでもう笑ってしまうw
写真だと3対1の様ですがシングルマッチ3本勝負鵜です
至近距離で見るゴムパッチンはほんと痛そう
第2試合 シングルマッチ
オッサンタイガー vs ブラッド•オコーナー
白状すると、オッサンタイガー選手の写真ほぼ全部失敗
オコーナー選手でかいし、飛べるし、それでいてヒール殺法使うんで
手の施しようがない
メインイベント
アンドレザ•ジャイアントパンダ
vs
チェイソンザ•ガファリ
去年のアクシデントからの再戦
角材でアンドレザの顔が凄い事に
三吉神社例大祭は2日間なんですが
通常
「無理しない ケガしない 明日も仕事!」で締めなんですが
荒天予想で2日目は中止のため、幸運のもちまきが最後に行われなした
アンドレザ、もち投げれるんだ、という発見
ノド輪落としもするし凄い
そして来年は20周年、また来年根室に行きます
三吉神社例大祭を記念してコラボ
2024年一月の新根室プロレス物語公開時以来のはず
根室はなまる全店でジャイアント寿司が登場
ジャイアント逆えび固め握り(税込583円)
ジャイアント炙りさんま (税込330円)
ジャイアント玉子にぎり (税込165円)
根室ではタイミングが合わず食べれなったんです
札幌の店でも強烈にジャイアント推しでしたw
3種類棚ましたが、逆えび固めシャリが見えないほどでかい
9月15日まで
新根室プロレスのリングには根室はなまるが登場
三吉神社から店舗に届け沸き起こる花まるコール
越中スシロー選手が花まるスシローに改名?
もう越中詩郎選手の原型とどめ居てないw
ひさびさに
かもい岳で雲海
少ないながらも雲海みれました
で
かもい岳温泉が
「雲海の里かもい岳」として営業再開
ときいてたんですが
施設の老朽化のより2025年5月23日から営業を休止
ということで入浴も食事も取れず、、、
春と秋は雲海でやすくていい時期だとおもうんだけど
スキーの時期だけ営業するんだろうか?
8月24日の話
北海道ブルックスカントリークラブで開催された
ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
(2025年8月21-24日開催) ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント | ISPS 国際スポーツ振興協会
女子プロレスのレジェントが参戦、表彰式後は花火大会
それでいて入場無料・南千歳から送迎バス有と
と聞いて行ってきました
正直ゴルフはさっぱりなんですが、チャリティーブースやフードコートで色々買い物
女子プロレスは3試合
ブル中野プロデューサー兼リングアナが登場
メインは
堀田祐美子・佐藤綾子・叶ミク組
VS
井上貴子・梅咲遥・ NØRI組
2025年に北海道で堀田祐美子と井上貴子の絡みしかもリングアナはブル中野
感無量です、
しかし半田晴久会長ってどこかで見た、、、、、、と思ったら
東京でJRに乗ったらよく見る広告
みすず学苑とかたちばな出版のあの人か、
この前の週は大阪プロレス呼んで試合してみたいだし、
恒例にばればいいなぁ