さとりっちです。

 

今日の長野は、とってもお天気が良くて、

行楽日和です。

 

 

本当は、先日稲刈りをしたものを、

 

【稲こき】といって、脱穀作業でしたが、

一昨日の夜に雨が降ってしまい、
延期になりました。

 

 

旦那さんたちは、
【えごま】の収穫に行っています。



でもね、

【稲こき】が延期になって、良かったな!

と、思っています。

 

 

一緒に働いている方が、農業に憧れて、

『ぜひ、お手伝いしたい!!』と、

言われていたからです。

 

 

 

この後、大根や人参。

野沢菜とか、秋は収穫するものがいっぱいキラキラ



東京に帰ったお友達も、

私の生活に憧れるそうです。

 

 

何にもない土地で、

5年前にお嫁に来たときは、

寂しくて、カエルの鳴き声に恐怖を思えました。笑

 

 

それなのに、

今は、抱えていた問題もなくなって、

心が軽く、毎日感謝の日々です。

 

 

 

例えば、

以前は、人の色々が気になりました。

 

それが、

【自分がこのままでいい。】
【今の自分に、OKを出す。】

【過去のことを、ゆるす。】

 

ことができたら、世界が一変しましたね。

 

 

 

もしね、

苦しい状況にいる方は、
 

今の自分にOKを出して、

過去は過ぎたものですから、
 

【その事に執着しないことを心掛ける。】

 

 

 

と、少しづつ周囲の世界は
変わっていきますよ。



さとりっちが、そんなこと言ってたな~ って、

トライしてみてくださいね。

 

 

 

この後は、お楽しみが待っています💖

みなさんも、素敵な休日をお過ごしくださいね。

 

 

 

さとりっち