おはようございます。

 

エネルギーヒーリングと、直感手相リーディングと、

 

赤ちゃんのスタイ作家で、歯科衛生士の里美です。

 

 

11月30日の、中禅寺の吉祥天さまの公開の最終日。

 

吉祥天さまを拝観してきました。

 

 

日光紹介サイト「大好き!日光!」 中禅寺湖の秘仏「吉祥天」 より

 

 

 

中禅寺立木観音で、吉祥天さまを拝観してきました。1の続きです。

 

 

 

吉祥天さまのいるお堂は、今回拝観するために特別に作られたそうです。

 

中に入ると、 輪王寺のHPの写真にある吉祥天さまがいらっしゃいました。

 

中禅寺 立木観音

 

 

ガイドのお坊様が、

 

「吉祥天さまのお手の宝珠に繫がる紐に、今回特別に触ることができます。」

 

と、おしゃいました。

 

手を伸ばし、紐を取ろうとすると、

 

一緒に行った他の二人が、「おおおぉ~~~!」と声を上げます。

 

「グワングワンきますね。」とお一人が言いました。

 

 

わたしも触ると、吉祥天さまのやわらかいエネルギーの波が、

 

紐を伝って流れてきました。

 

そして、手から胸の中心に、バレーボールくらいに広がって、

 

クルクルとしていました。

 

 

そのエネルギーが、今度は頭のほうに上がっていました。

 

そのエネルギーを頭の方から下に流せないかな?と思い、

 

頭からゆっくりそのエネルギーを満たし、

 

おでこ、首、胸の上の方、胸、胃、丹田、下腹、

 

もっと下の太もも、膝、ふくらはぎ、、、足先まで。

 

後に続く拝観者の方もいないようだったので、

 

十分に満たしてエネルギーを通しました。

 

心が穏やかになり、あたたかくなる、やわらかなエネルギーでした。

 

 

 

途中、隣のお友達が紐の手を離したので、

 

「〇ちゃん、早く手を離しちゃうのもったいないよ。

 

頭の上から、下の方に向かってエネルギーを通すイメージを

 

するといいよ。」とわたしが言いました。

 

 

こんな機会は、二度とないかも知れないから。

 

感じることができなかったとしても、イメージすることで、

 

少しでもエネルギーの流れが良くなると思ったのです。

 

 

 

その後、三人で感じたことを話すと、

 

吉祥天さまのエネルギーの感じ方や、

 

身体に流れる場所が違いました。

 

みんなエネルギーの感じ方や、違いを知る、とてもいい経験でした。

 

 

わたしは、その後からあくびがたくさん出て、

 

「エネルギーが流れて、あくびが出ているんだな~。」と感じました。

 

お友達には、眠くなってしまったのかな?と心配されました。笑

 

 

 

その隣のお堂には、このお寺のご本尊の立木観音様がありました。

 

この場所に立っていた桂の木を切り倒さず、立ったまま、

 

何人ものひとで作ったのだそうです。

 

 

立木観音様からは、とても慈悲深い、

 

やわらかな、、、とてもやらかなエネルギーを感じました。

 

 

 

これまで、仏像など興味もなかったのですか、

 

先日の鹿島神社で感じたこと。

 

吉祥天さまと立木観音様では、こんなにも波動が違うので、

 

とても面白く感じています。

 

 

 

今月は、お友達とまた寺社巡りに行く予定なので、

 

どこになるか楽しみです♡

 

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

 

 

中禅寺立木観音で、吉祥天さまを拝観してきました。1

 

 

写真を多く撮って公開したかったのは、

 

自分が歩けなくて、どこかに出掛けたくても、

 

出掛けられなかった時代があったから。

 

 

 

そんな想いの人がいたら、

 

少しでも、そこに行った気持ちになるかな?と思ったからです。

 

また、どこかの寺社に行ったら、写真を撮っていますね。

 

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

 

読んでくださったことに、感謝します。