こんにちは。
エネルギーヒーリングと、直感手相リーディングと、
赤ちゃんのスタイ作家で、歯科衛生士の里美です。
11月30日の、中禅寺の吉祥天さまの公開の最終日。
吉祥天さまを拝観してきました。
日光紹介サイト「大好き!日光!」 中禅寺湖の秘仏「吉祥天」 より
先月の終わりに日光に来た友達から、
友達に同行の敏感な友人が、「里美ちゃんに伝えて!」と
吉祥天さまを観に行くように勧めてくださったのでした。
1250年間で初めて公開され、今後も公開は未定という事で、
ぜひ観て欲しいと。
先日の、鹿島神社ツアーのお友達に声をかけて行きました!
わたしは、栃木に住んでいても中禅寺に行くのは初めて。
立木観音前から観る、中禅寺湖の向こうには雪が。
写真とたくさん撮ってきたので、見てくださいね。
門前に無料の駐車場があります。
門右手の仁王さま
門の天井には天女さま
門の内側にも、天女さまが。
御朱印には、この日まで吉祥天さまの御朱印がありました。
奥に見えるのは、男体山の頂上です。
中禅寺は、標高が高いので、こんなに近くに見えます。
身代わり瘤(こぶ)
瘤のアップ
このお寺のご本尊、立木観音さまがいらっしゃるお堂。
吉祥天さまが公開されている、お堂です。
※アップにしてみても、人影が映っています。
不動明王、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、
金剛夜叉明王の五大明王が安置されている、
五大堂からの眺めです。
写真をアップするだけで、アメブロとかなり格闘しました。笑
吉祥天さまのことは、また続きますね。