$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

とてもふざけた写真ですが

濱田岳くんと中村義洋監督は大の仲良しで

中村組に岳くんが出るのも

『アヒルと鴨のコインロッカー』から数えて5本目。


それが新作『みなさん、さようなら』


今日は、舞台挨拶付き特別試写会の司会でこの2人に再会しました。


劇中、岳くん演じるあるトラウマで団地から一歩も出ない悟が

強くなりたい、大切な人を守れるくらいに。


という想いから極真空手を学ぶんですが

その形を2人はやっていて、私は目つぶしを振り着けられ(笑)


オリコンスタイル連載で紹介したいので、深く書きませんが

とてもとても内面的で、トラウマがどうやって生まれたのか

また、トラウマをどう対処し、どう向き合って、解放するかが

団地内だけで展開される中、心の動きがムーブメントみたいに

観る人を引寄せ、あっという間にラストまで誘ってくれる作品。


それは、今までしなかったことや

出来ないと自分で思っていたことを、「やってみよう」に変える

些細だけど本人にとっては大きな出来事が理由。


人は、自分の為ではなく

「誰かの為に、何かを決意したとき」

自分と向き合って、初めて意識改革を起こすんですよね。


人に言われて変わるなんて、そう簡単なことじゃない。


大切な人からの刺激で、自分の頭がやっと理解した時に

トラウマを手放し、新しい一歩を踏み出す。



$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba


実は、私のうっかりから偶然2度も観ることになった

アカデミー賞作品賞にノミネートされた新作

『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』もそう。


船が沈没して、トラと2人きりで救命ボートで

227日間、海の上で過ごした少年の物語。


『ブロークバック・マウンテン』など、様々な傑作を生む

アン・リー監督の目を見張る幻想的な映像は3Dで見る価値あり

なだけでなく、その物語自体が深層心理を映し出す内容で

映像自体が深層心理を表現したかのような神秘的なもの。



災難から恐ろしいトラと生きのびる為に

どうしても共存しなければいけなくなって

その為には、トラと向き合わなければいけなくなる訳で。


威嚇したり、支配下に置こうと試みたり……。


だけど大切なのは、目を反らさずに向き合って

相手への恐れを手放すことから

そこから初めて関係が築かれるということでした。


意識改革って、ついつい現状に甘んじてしまって

追いつめられないとなかなか出来ないのかもしれない。


それでも、やらなきゃいけない時ってあるとしたら

それはきっと、私やアナタが一皮向ける時なんだと思う。