2023.3.28マザーハウスセミナーのご感想③ | 天の声、光の手。愛と癒しのスピリチュアルカウンセラーhinataのブログ

天の声、光の手。愛と癒しのスピリチュアルカウンセラーhinataのブログ

“強運の持ち主”・“元気な癒し系”のヒーラー。
~クライアントさんの魂の声を聞き、導いていきます~
何故苦しいのか、今気付くべき大切な事をお伝えしたいのです!
1人でも多くの人に早く楽になってもらいたいのです!

天の声、光の手。愛と癒しのスピリチュアルカウンセラーhinataです


苺狩りではなく苺摘み🍓

美味しかった〜💕




またまた前回の続きです

嬉しいことに…

今回のセミナーに参加された方

皆さまからご感想が届きました笑い泣き



蓋を開けたら3人話しは見事に繋がっており

これだけ皆さまに色々感じて頂けた事を

是非ブログに残したいと思いました✨



マザーハウスセミナーに参加させていただきありがとうございます。

ジュリさんのこれまでの軌跡のお話を聞いて、最初に自分が変わっていくためには今までと違うことをしていかないと変わらないから、全てにおいてYESというと決めた、と仰っていて、今の塾での姿勢をジュリさんはこの時から既にされていたのですね。まさに先駆者だと思いました。

どのようなありえないと思えることでも、日向さんを信じてチャレンジしていく。そして自分のことをよく知ってどうしていくと自分のモチベーションが上がるかを理解して行動していて、その中にいても私達へみせていくことも忘れない。だけど特別誰もまねできないような凄いことをやっているわけではなく、自分に課した自分がやるべきことを計画的にコツコツとひとつづつ積み重ねていった結果がベスボのサッシュという形となって表れたこと。
これを繰り返し続けてこられたから今のジュリさんがいるのですね。ひとつひとつの積み重ねと覚悟の在り方を感じました。

めいちゃんの体験に勝るものはないというお言葉が、まさにめいちゃんの経験を物語っていて、アドラー心理学との出会い、ガンになってからの自分との向き合いや、選択していくことの大切さ、そして自分が笑顔で整っている状態は、家族に対する感謝の証にもなるのが分かりました。

そして日向さんのお話はブログにもかかれていたMさんとそのニコイチで頑張っていらっしゃる方のセッションの聴講でした。私達に何年もかけてはなすことをぎゅっと凝縮して2時間で話した日向さんもすごいですが、日向さんはできることのMAXでいつもやってるから悔いが無いというおはなし。

ちょうど私も今日そのことを考えていました。この方に自他不二でマントラを送っていったことで、生きる力が湧いてくる、このことが影響して、波動もガラッとかわったそうで、こういうことをしていきたかったのと日向さんが仰っていました。

聴講の後半半分はまた次回のマザーハウスセミナーで続きを流して下さるそうなので、次の部分の駆け落ちした部分を聴講するためにも、5月にはまた行こうと思いました。普通の方のセッション内容を聴かせていただくというとても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

E.O様より


出来ない事に理由や意味づけをして、自分だけ得をする、楽をする扉ばかりを開けてきたツケが、今まとめてやってきた。

『わかった』・『気づいた』は何もしていない。実際に体験して知恵を使い行動する。

なぜ自分が千日手になったのか、残り数日で何をするのかの再確認をさせていただいた、ジュリさん・めいさんのお話でした。

日向さんのお話とAちゃんさんの聴講では、MさんとAちゃんさんとの関係が『本当のバディ』である事と、Aちゃんさんの明るさに「受け入れる」事を教えていただきました。

この後に及んでまだあと一歩が出ない私に勇気を下さったジュリさんの手相にも感謝です。

次回の開催も楽しみにしています。ありがとうございました。

E.T様より


今回のマザーハウスセミナーは私にとっての整理、答え合わせでした。

いろいろな方の体験(出来ること出来ないことや変われたこと変われないことなど)や、日向さんの言葉などでイメージは出来ていたその答え合わせが出来たので頭がスッキリしました。

じゅりさん、めいさんの実体験のお話は、所々を単独で聞いていたことを一連の流れで聞くと繋がりがわかって面白く、もしかしたらニヤニヤしながら聞いていたかもしれません。

『過去にとどまらない』が強く頭に残っていてなんでだろうと…私は過去のことをあまり後悔やそれが原因で進まないと思わないのですが。すぐその日の夜にガツンときました。
私が原因で進めない人がいたのですね。

気がつけたこと有り難いし素直に受け入れられたのですが、ここからどうするかを日向さんの言葉を思い出しながら向き合いクリアしていこうと思います。

日向さんとAさんとの聴講は『ここに向かっていく、そのために日々の努力』というシンプルに何のフィルターもなくストレートに入ってきました。
Aさん、聴講させていただきありがとうございました。

全て自分で決めているということ
自分で考えて動くということ
今日を精一杯生きるということ

生きるとはとてもシンプルなのだと思考がスッキリして明るい気持ちになり自分が進みたい方向も明確になりました。
整理整頓できた感覚です。
ありがとうございました。

M.I様より


昨日は、マザーハウスセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。久しぶりの開催、そして2時間はあっという間でした。
ハッピーのお三方のお話を、一度に聞けるものすごく貴重な機会。しかも対面で!!

セミナー会場にいるということは、学ぼうという意識、変わりたいという気持ちのある人な訳で。参加者に向けて、参加者本人よりも参加者のために今何を話すことがよいのか、ひたすらに話してくださっているのが伝わってきました。

いつも打ち合わせなしに当日までお互いが何を話すか知らないとのこと、それでも話がシンクロしていたり繋がっていたり、、それは、お三方の心が、ただ純粋に参加者を思って話されるからなのだと、今更ながらに気づきました。

寿里さんのお話は、寿里さんが、なぜ変わったのかを話してくださいました。
言われたことを全てやってきたわけではない。自分でやることを選択してやってきた。その中には、苦手なこと、やりたくないこともあった。自分という人間を知っているから、それをやるにはどういう環境を用意するのがよいか、自分で考え、努力をしてきた。特別なことは、なにもしていない。

本来とてもシンプルなことで、みんなにもできる!と言ってくださっていたのだと思いました。

めいちゃんは、アドラー心理学や日向さんの学びから、自分の中に自然とその知識を知恵として活用できていることを、乳がんを患った体験から話して下さいました。ただ学べは自然と知恵にできるのかと言ったら、決してそうではありません。何度も繰り返し練習して、最初は意識してやっていたことが、今はそれが自然となっている。そこまでやり切ることなのだと思いました。そうして自分と一体化した知恵は、奇跡を起こすのだと思いました。

私は努力もせず、奇跡を私も起こしたいと思っていた自分に気がつきました。やってるつもりになっていたということ、もっと言うなら、ここにいれば奇跡が起きる、守られる、と思っているということなのだと。この考えは、今すぐ捨てます!!

そして最後の日向さんのお話。
ご自身の余命と向き合い生きる方の個人セッションを、一部聴講させていただきました。

とても闘病中の方とは思えない穏やかで清らかな心で話されていて、日向さんも、その方だからこそお話していることがわかりました。
生まれ変わる時は前世の続き。死にたくないと苦しんだら、苦しいところからのスタートになる。
「今日まで生きて来た奇跡、ありがたいな。人生充実していたな」と笑って亡くなれば、来世はそこからスタートできる。
残りの人生を笑顔で過ごすことが課題。

日向さんの言葉を静かに受け止め、受け入れていらっしゃる様子には、一切の悲壮感もなく、私の方が励まされ、自分が恥ずかしくなりました。
こんな風に強く優しい生き方をされている方、そして導く日向さんとの会話。思い出しただけで胸に込み上げてきます。

聴講は、時間がきて、途中までで終わりましたが、ものすごい衝撃を受けました。
こんなに聞かせていただいてよいのでしょうか、と思うほど、とてもとてもすごい内容で、貴重なお話と一言では言えない、すごいものでした。

マザーハウスセミナーのすごさ、それは日向さん、寿里さん、めいちゃんの愛の深さなのだと思います。
もっともっとたくさんの方に知っていただき、参加していただきたいと思いました。

参加させていただいて、本当に本当によかったです。
次回、続きが聞ける?とのこと、聞けてもきけなくても、ハッピーの皆さんのお話を聞きに、またぜひ参加したいと思いました。
ありがとうございました。

M.M様より


今回、久しぶりのマザーハウスセミナーでした。第10回目と言うことで、記念すべにき日に参加させて頂けたことは本当にありがたかったです。

ジュリさんのお話し……
冒頭から、私が初めてジュリさんに会った、鎌倉ツアーのお話しで、この時のことはよく覚えていたので、あれからもう8年も経っていたんだなぁ…と感慨深くあの日のことを思い出しました。そこからジュリさんが辿っていった軌跡。私の知っているところな知らないところ……あったりなかったり。

お話しを聞いていて、一緒に歩いてきた道も、ひとつひとつ、ジュリさんは何故これが必要なのか?しっかり自分で落とし込み、決めて歩いてきたんだと言うことがよく分かりました。

ふとすると、これはやったほうがいい…と言われているからやる。と言う方向に向かってしまいがちですが、ジュリさんは、これは自分には必要ないと言われたら、誰に勧められてもやらない。誰にも言われなくても、自分にはこれは必要と思えばやる。

『全て自分で決めている』

この言葉には納得です。
出来ないとしても、それは自分で出来ないと決めてやらない。私にも、そんな所は沢山ありました。ただ、今の私は、その時にやらなかったことを、100%ではないにしても後悔することは無くなりました。
だとしたら、ジュリさんと共に歩いた時間、きっと以前の私よりも強くなっている。
自信があると言えば嘘になりますが、私はジュリさんや仲間達と共に歩んできた時間を信じて、これからも日々を大切に目標を持って過ごして行きたいと思いました。

めいちゃんのお話から……
こちらも、ジュリさんと同じ…めいちゃんの軌跡。アドラー心理学、子育て講座など、めいちゃんとも共に歩いた8年間。めいちゃんには、特に子育ての事でお世話になりました。
改めて、アドラー心理学は『生きる力を与えてくれる心理学』だなぁと思いました。

そして、その観点は、日向さんからもずっといただき続けていて、だから何か起きた時にもきっと大丈夫。自分の中にある、これまでの学びが活かせる時は必ずくる。いつも自信のない私ですが、そこは不思議と自分の底力として感じていました。これからも、今日教えていただいた事を忘れずに、自信を持っていい事も受け入れて、時々はメンテナンスして頂きながら、自力を付けていきたいと思いました。

日向さんのお話しから……
Aさんの聴講から…
Aさんの声は、病気と思えないほど気力を感じました。この方がここまでになれるまで、一体どのくらいの時間と、どのくらいを思いがあったのか?想像もつきません。

帰ってから、ブログを読み返しました。
そこには、本当にMKさんと2人、前を向いて強力なタッグを組んで歩いている。そんなお二人が想像出来ました。
1人ではなく、誰かと一緒に同じ歩幅で同じ方向に向かってしっかり歩いている。そこには迷いも戸惑いもなく、後悔もない。信じることのみ。文章にしてしまうと簡単ですが、なかなかできる事ではない。

それでも、1人じゃないからできる。
仲間と自他不二だからこそがんばれる。

これまでしてしまった事、巻いたタネは自分で狩らなきゃいけないけど、人生の青写真はいかようにも変えられるという事。

希望の言葉です。

今の時代……Aさんの状態とダブった感じになりましたが、こんな状況も気持ちひとつで変えられる。
人間だから、必ず最後の日はやってきます。日向さんのお話しも加え、それをリアルに感じた聴講でした。

日々生きていると、どうしても忘れたり、避けてしまいがちな事ですが…
だからこそ、1日1日を大切にいきたい、周りの人のことも大切に思いたいと感じた内容でした。

自分にも、その日が来た時に、決して後悔などしないよう、、日々を生きていこうと思いました。
貴重な時間をありがとうございました。

S.S様より


第10回のマザーハウスセミナーの開催、お疲れ様でございました。学びが奥深く、本当に勉強になりました。ありがとうございました。御三方のお話はとにかく心に迫って、強烈な叱咤激励でした。

ジュリさんのお話では私はもう、浄化の涙が溢れ出ていました。「全て自分で決めている。今までの軌跡‼️」ジュリさんの本当に全て自分で決めてやってきた、今のお姿、正直に飾らないジュリさんのありのままの想いとお姿は尊敬でしかなく、でもとても爽やかで清々しく、大好きなジュリさんらしくて素晴らしい講義でした。

めいさんは、大病→アドラー心理学→日向さんの学びの過去を振り返ってのお話でした。一家でのコロナ罹患、乳がん闘病と、ハッピーの一員なのにと葛藤もあった中で、一見、ピンチや不運と思われる病苦も、体験談のシェアという他者貢献への幸運の種蒔きへと変容させて、お仕事も継続され、病気のそぶりもなく、家族が共有するカルマの解消もされておられる。その強さ、優しさ、逞しさに、過程では相当なる葛藤も苦労、苦しみがお有りでしたでしょうに、笑顔でにこやかに軽やかにお優しい語り口で語っておられるお姿には、闘病中である苦悩も感じさせなくて、本当に、時代を先どりされておられる実践者としての貫禄と神々しさがお有りでした。

令和5年から変わる流れ、自由で軽やかなことが幸運の鍵とのこと、失敗を恐れないことが大切、不安になったり目的、意識ずらさない、失敗を受け入れる心、能動的に努力をする、自分で決めて行動すること、自分から差し出していくなど、途中で、日向さんがシンクロしすぎててお声をあげられたほどの濃いメッセージ満載の講義でした。

日向さんの講義のテーマは「生き抜くこと」‼️ブログ記事でも紹介があったMHプランニングさんと、もの凄い奇跡を起こしておられるAさんの個人セッションの音声の聴講でした😭日向さんの元で学んでる人は奇跡しか起こさない。奇跡が起こる。余命宣告されておられた方が、師匠の日向さん、同志、お仲間さんと奇跡を起こし、命を繋ぎ、燃やし、また奇跡を起こし続けている。日向さんに、ジュリさんに、めいさんに、学びの仲間に出会えて、マザーハウスセミナーの第10回に参加できてリアルで聞けていることもまた、もう既に、私にとって奇跡ですね。

Aさんの個人セッション聴講のコメントの中に、お友達はいないとのコメントもある中、学びの仲間っておっしゃっておられるね、とおっしゃっておられていたくだり、めいさんが講義中にもお話されてた、日向さんの一流の愛とさりげなさで仕掛けてくださっている愛💖ここも私の心に深く伝わりました☺️

セミナーが終わった後、みんなで記念写真を撮っていただき、この場所、この中に私がいるこの瞬間さえ、奇跡なんだ。今、ここで、命があって生きているから。ちゃんと奇跡の場面の中に、ハッピーの御三方、学びの仲間の皆様とご一緒にいられること。いつも声をかけてくださる歌川さんの優しさ、家族を護りたい想いのシンクロにも、明治神宮ツアーでのご縁の方々、ご一緒に今この時間と学びを共有できている仲間がいてくださることが、とにかく有り難く、皆様へも感謝の気持ちでいっぱいで、本当にありがとうございました😭

軽やかに生きる時代、まだまだここから私は変わっていける‼️だって命があるのですから☺️

日向さんが何度となく死んで、今、生きておられる奇跡、肉体が粒子になっていく感覚やみんなを転生させてあげたいと実践された想いを伺うと、今日亡くなったとしても後悔しない、一期一会、受け入れる覚悟が本気でしかない熱い想い🔥本当に、奇跡は起きるのではなく起こすのですね😊✨‼️

みんなカルマが重いので奇跡を起こしましょうとのこと。重いカルマを背負っている私、という自己覚知をし、これから、自己満足でも押し付けでもない徳を積んでいく実践、世の中にどれだけペイフォワードの実践ができるのか❓ポジティブシンキングで全てをプラスに変換していく奇跡を実践なさっておられるMHプランニングさんとAさんの絆、もの凄いです‼️😊

学びもご縁も全ては奇跡のギフト🎁感謝しかありません😭そう思えたマザーハウスセミナーでした💖

今回の開催の告知を知った時には、嬉しくって魂が大喜びでした。次回の聴講の続きも、今からとても楽しみにしております。熱い🔥講義を本当にありがとうございました😊本当にお疲れ様でした☺️‼️

H.M様より


いつもお世話になりまして、ありがとうございます。マザーハウスセミナーの感想を送ります。よろしくお願いいたします。

実は今回のマザーハウスセミナーは最初参加しない予定でしたが、"やっぱり行きたい!"と思い、"急用で午後から早退"と職場に申請し、参加させていただきましたが、参加して本当に良かったです。

●ジュリさん
"全て自分で決めている"話
自分でやると決めたことが全うできなかったり、自分が選んだことなのにどこかやらされている感覚があったりしたこと等が、差になっていまの私に表れていることを改めて感じながら聴いていました。

●めいさん
アドラー心理学と日向さんからの学びによって人生観が変わったことを大病をしたことに対して自然にポジティブに捉えられるようになっていることで実感した話

"何でそんなに元気やねん"シェア会に参加した時でも感じたことですが、一般的にネガティブに捉えがちな大病をめいさんは本当にポジティブに捉えていて、病気になる人が確実に増えていく時代にめいさんが"さきがけ"として自分の経験・向き合い方をアドラーや日向さんから学んだことに絡めながら伝えていることが、私たちの将来の備えとして、どんなに役立つことか、また日向さんが"自分で気づいたかのように気づかせる"話は、特に最近の身の回りの出来事と照らし合わせて、まさにそうだな、と思いながら聴きました。

●日向さん
MHプランニング・Mさんの同志・Aさんの話(+Aさんのセッションを聴講)
“生き抜くこと"

最近急な展開で父が亡くなったこと等、これが令和5年なんだ、と感じることが多くあり、Aさんと父の状況の違いや父の件で私が感じたこと等を思いながら、聴いていました。Aさんのセッションの続きもぜひ聴きたいです。

今回御三方は打ち合わせをしないまま、本番に臨まれたそうですが、内容がそれぞれにリンクしていて(日向さんが驚いて思わず声を上げていた!)、今やっていることが未来を作ること、こうありたいと思う姿になるために今よく考えて努力していくことがいかに重要なことか、御三方の話を聴いて改めて感じました。

終了後、運良くほっとちょっとヒーリングを受けることができました。
日向さんのアドバイスに沿って私が父にやってみたことに効果があったのか、父が良い状態で今世を終えられたのか、父がこうなったことに私が原因があるのか、とか思考停止気味な現在の母のこと等、気になっていたことを伺いながら受けました。

父についてはいい状況で今世を終えられたと聞き、本当にありがたく、またそう言っていただいてほっとして、涙がボロボロ出ました。
母についてのアドバイスもいただき、今週末帰省しますが、いろんな方法を考えながら働きかけていこうと思います。
父が母のことを心配している話をしている時に部屋の電灯が一瞬乱れ、何?!と思ったら、どうやら父が話を聞いていた、という場面もありました。

話をしながら身体の固まっていたところは緩み、全体が軽くなっていて、がっつりエネルギーチャージしていただきました。

いつもながら貴重なお話をたくさんお聴かせいただき、心身ともに癒していただき、本当にありがとうございました。

N.S様より


先日は、マザーハウスセミナーに参加させていただきまして、ありがとうございました。

ジュリさんの「死ぬ時にはいい人生だったなと言って死にたい」という言葉に、私もそう思える人生を送りたいと強く思いました!
その為には、自分で考えて選択していく事が必要とのことで、人に言われたのでなく自分で選択したのなら後悔のない人生を送れるのではないかと思いました。

メイさんの「病気になり落ち込んだが、物事の見方を変えた。360度の視点、物事の捉え方が変わった」と聞いて凄いなあと感じました。はたして自分に出来るのか?
でも、そういう考え方もあるということを知ってると知らないでは大きな違いがあると思います。今回、その事を聞けた事に意味があると思いました。

日向さんの「生かされてるというのは、神様からするとどの目線という事になる」という言葉は、衝撃的でした‼️
生きているという事の感謝!
健康な時は気づかない、身体のどこにも痛い所がない事の有り難さ。
身体に悪い所が見つかった時に、今までなんて有り難かったのか身に染みて感じます。
何回も痛い思いをしていますが、感謝を忘れてしまうのですね。反省です💧

まだまだたくさんの学びの言葉がありました。Aさんと日向さんの対談の続きも気になるので、次回もまた参加したいと思います。ありがとうございました🙇♀️

N.I様より



ご自身のブログにも、今回のマザーハウスセミナーに関してあげて下さった方がたくさんいます飛び出すハート



そちらも、是非残したいと思いますので続きますキラキラ



*:.。o○︎o。.:*。o○︎o。.:*。o○︎o。.:* 



次回のマザーハウスセミナーは虹


マザーハウスセミナー

虹日時…2023年5月30日(火) 

 13:30〜16:00

お月様場所…東村山サンパルネ2階

コンベンションルーム

(西武新宿線東村山駅より徒歩1分)

お月様参加費…5,500円

(当日現金にてお支払いください)

※予約不要


凄い内容です‼️

是非たくさんの方々に聴いてもらいたい内容ですので、万障お繰り合わせの上、是非お越し頂けたらと思いますラブラブ