マウスの調子が悪くて指の関節炎がひどくなりそうなので

タブレットのペンでクリックしてます(ある意味快適)

毎日朝から晩まで使ってるから、消耗も早いんでしょうね。

早く新しいの注文しよう。

 

 

さて。忘れないうちに本題へ入ります。

 

前から頭で薄々は気づいていた

(知っていた)事があるんですけど、

それがストン、と腑に落ちる出来事がありました。

 

今朝、のんびり起きて遅めの朝食をモソモソしながら

TVをぼんやり見てたんです。何の番組かも知らずw

 

遺跡で暮らす人々の生活を放送しておりましてね。

最初は「へえ、こんな素敵なところがあるんだ」くらいの気分で

観ていたわけですよ。

 

世界の絶景とか好きなんです。

美しい遺跡とか最高です。

 

「こんな凄い所に住んでいる人がいるんだ」と

パンをもぐもぐしながらコーヒー片手に観てたんですけど

 

そこに住む民族の皆様がね、

とても素敵な生活をしてらしたのです。

 

詳細はぼんやり観ていたのもあって

省きますが(笑)

 

そこで暮らす人々が皆

「子どもたちが偉いよ。みんなが一生懸命働いてくれるから生活が成り立っている」

「子どもたちを尊敬するよ」

って言ってたんです。

 

おお、なんかそういうのいいなって食いつき始めまして。

(まだパンは食べてる)

 

観てたら、

子どもたちは朝、朝食の準備のお手伝い。

お母さんは小麦を練ってパンを焼く。

女の子は将来それが出来るようになるために、側で見て学ぶ。

焼きたてのパンをみんなで囲んで食べる。

 

子どもたちは学校。

大きくなった子は、ヤギの放牧をする。

これまた毎日片道2時間かけてヤギを草地に連れていくんですよ。

すごい歩くのも大変な所を通って。

 

ヤギは民族の大事な存在だから

(ヤギのミルクは大切なタンパク源)

誰かがやらないとならない。

若い子が自然とそれを担うんでしょうね。

 

大人たちはそれぞれに仕事があって

遺跡を守るために働いてたりもする(のかな?)

途中、働く人たちが集まる食堂があって

そこでは格安でおばあさんがご飯を提供している。

 

聞けばおばあさんは

若い頃嫁いできて、右も左も分からない頃に

たくさんみんなに優しくしてもらったから

今度は自分がみんなに優しくしたい、との思いで

お店を始めたとのこと。

 

ご飯を食べに来る人たちはみな、

そのおばあさんを母のように慕っている。

 

また、ある場所では

若い頃から薬草に詳しかったおばあさんが

民間療法的なので医者の代わりになってる。

 

薬草に詳しいから、まわりが自然と相談に来るとのこと。

でもそのおかげで村から遠く離れた病院に行く回数が減って

まわりの人たちは喜んでる。

 

そのおばあさんは、自分で薬草を採りに行くけれど、

どうしても体力的に厳しいこともある。

そんな時は子どもたちが率先して、薬草を摘んで来てくれる。

 

と、なんだかみんな

『優しさ』で巡っているのがよく伝わる印象でした。

 

それぞれに、出来ることをやる。

それだけで、社会が成り立ち、生活が成り立っている。

だからこそ、自分の出来ないことをやってくれる相手に感謝の気持ちが生まれるし

その人たちに自分も何かしてあげたい、出来ることをやろうとする。

 

最高の縮図じゃないかなと。

 

 

もちろん、環境も違うし

今すぐ、自分たちの生活にまるっと落とし込む事は難しいのかもしれないけど

真髄はこれじゃないかなって。

 

きっと、日本も昔はこういう感じだったよね。

 

そして今も、いろいろと発展・発達して

情報が複雑に見えるけど

根底はこれなんだと思うのです。

 

そもそも働くことって、自分にできることでいいよね、と。

そしてそれで喜んでくれる人がいたら、なお嬉しい。

医学に興味があって、それを学ぶのが楽しい人、得意な人はお医者様になればいいし

世の中の様々なことを知って学ぶこと、が好きな人は学者になればいいし

人に教えることが好きな人は先生になればいい。

 

ただそれだけのことなんでしょうね。

 

でね、

ゲームが好きとか得意な人も

それを教えたり、研究したり、作ったり、広めたりと

何かに繋げていけるよね。きっと。

 

人に直接伝えるのが苦手でも、文章が得意であれば

ネットで情報にして伝えることはできるかもしれない。

 

またはそれを動画にすることだってできる。

それを編集するのが得意な人もいる。

それだけでひとつのカテゴリーになるよね。

 

プレイすることだけが得意な人は

それを動画にする人や

文章にする人や

伝えるのが上手な人と

タッグを組んだら良いよね。

 

なんか、うまく言えないけど

そういうことなんだなって思いました。

 

「どんどん人に頼れ」って最近よく目にする言葉は

きっとそういうことなんだなと。

 

自分の「できる」「すき」「得意」を

どこかに生かすために、

それを拾うのが得意な人とつながるために

どんどん発信したり頼ったりしていこうよ

ってことなんですね。

 

それでね、そこから

何を得られるのかというと。

 

最終的には

自分が豊かに過ごす

なんですよね。

 

さっきのTVの話になるけど

 

朝起きて、ご飯を食べて、自分のやるべき仕事をして

またみんなでご飯食べて、眠る。

 

それだけなんですよね。

 

自分の望む、理想の生活って

きっとそこなんだろうなって。

 

頭ではわかっていたけど

今日やっと、腑に落ちました。

 

 

心や身体、環境、どこかに捻れが生じていると

きっとこのサイクルがうまく行かないんでしょうね。

だから余計なものが間に挟まって、しんどい。

 

歯の隙間に汚れがたまると虫歯や歯肉炎になりますもんねえ

(謎の例え)

 

だからこそ、スッキリシンプルな思考と生活スタイルが必要なんだなって。

 

というわけで。

 

 

今日から少しずつ

いい加減汚いデスク周りから

家の掃除を

(少しずつ)やることにしますw

 

 

 

あっ、リアルファブリック注文しました(報告)

まだ支払いできてないので今日あたり行ってきます!

 

この柄です💕楽しみ!