こんにちは。

松好みちえです。

いつもご訪問いただきまして

ありがとうございます♡

 

2年前に書いたノートに

 

“本格的に腸(食)を意識して

身体が元気になり

好きな事、ワクワクする事を思いっ切りして

自分で自分の人生を創り上げる♡

そして知識をしっかり身に着けて

それを伝えていく♡♡”

 

そんな事を書いていて。

まだまだだなぁ…

と言いかけて気づいたこと。

 

私、自分のハードル高くない!?

いやいや高すぎーーー!!! 泣

 

私、どんだけ自分のこと認められないんだろう・・・。

自分が可哀想になってしまいました。

クライアント様には

もっと自分に優しくしてくださいね♡

なんてお伝えしているのに

自分が自分に厳しすぎる!

 

みなさんも

幸せや成功、自分の頑張りなど

自分のハードルをあげていませんか?

 

すごいことをクリアした時

特別なことがあった時

テンション上がりまくるほど

いいこと、嬉しいことがあった時

そんな時だけカウントしていませんか??

そこで気づいて欲しいのは

自分で自分のハードルをあげれば上がるほど

自分をなかなか認められなくて

セルフイメージも下降してしまいます。

 

 

それに

笑って生きている人

楽しそうにしている人

自己肯定感が高い人

そんな人たちのハードルは

とっても低いのです!!

だからいつも

自分を認め周りも認め、いつだって楽しそう♫

 

 

それともう一つ

ハードルが高い原因があって

それは

ない」にフォーカスしてるから。

「ない」ものにフォーカスしたら「ない」しか残らない。

だから、生まれてくる感情は

焦りや不安、苛立ちや自分を責める感情だったりする。

 

 

私、自分で言うのもなんですが

このノートを振り返って

「自分の在り方」が

かなり変わった事に気がつきました♡

それにしっかり自分の人生を創り上げている♡

 

この2年(まだ2年経っていないのですが)

まずは腸活のおかげで体調を崩すことが全くなくなりました。

もちろん自分で学んだ「腸」についてお伝えする

機会も増えましたし

ブログをきっかけに出会ったお客様もたくさんいて

腸以外のたくさんの学びの場にも参加させていただきました。

そして 美容講座もマインドセミナーも開き

おかげさまで

「酵素」を飲んでいただいているお客様にも

セミナーに参加していただいたお客様にも

喜んでいただいています。

「ある」を数えたら、実はキリがないほど♫

 

私、スゴーイ♡ 笑

 

これでいい♡ 心もやわらかくなるし♡

 

だから

自分のハードルって上げる必要ないんです!

むしろ

出来てても出来てなくても、全部OK!なんですよね。

今回は2年前の私と今の私の話でしたが

実は、日常にもたくさんあって

みなさんも私以上に気づかず頑張っていると思います。

頑張るのが上がり前になっているかもしれません。

だからこそ自分に言って欲しいのです

「仕事をしてる私ってエラーイ♡」

「ごはん作ってる私ってスゴーイ♡」

「トイレ掃除してる自分偉すぎ♡」

などなど

どんなことも当たり前じゃない。

 

だから

「私ってスゴーイ♡」

って褒めてあげてください。

認めてあげてくださいね♡

声に出すともっといいですよ♪

 

なんかウキウキして幸せ気分になりませんか??

ぜひ、ハードルを下げて

感じてみてくさいね♡