こんにちは
松好みちえです。
ついつい
キレイになるにはお金がかかる!
と思いがちですが
実は毎日の習慣が
あなたのキレイを引き出してくれる♡
としたら、知りたくないですか??
今日は簡単に実践できる5つのエイジングケア方法をお伝えします。
1.朝起きたら白湯を飲む

私たちの体の60%は水分でできています。
水分が不足していると血流の流れが悪くなり、
新陳代謝も悪くなります。
睡眠中はコップ1杯分の汗をかくといわれているので
しっかり水分補給する事がとても大切です。
でもなぜ、白湯なのか?
それは
常温水や冷たい水より体内が温まり、代謝が上がるからです!
朝食を食べる前の胃に何も入っていない状態で
飲むことにより、腸内を浄化させてカラダをキレイにしていけます!
また、腸が刺激されるので便通がよくなり朝からスッキリできます。
私はこの白湯にお塩を一つまみ入れて飲んでいます。
良いお塩を入れる事により、ミネラルも補給できますし、
体内の電気の流れも良くなるので、とてもオススメです!
2.耳ぐるぐる回しですっきり小顔
顔のむくみやくすみが気になった時、
両手の親指と人指し指で耳たぶをつまみ、グルグルと回します。
そのまま、つまむ位置を耳の上部まで少しずつ移動させ、
最後に耳を斜め上の方向へひっぱって離します。
耳に集まるツボを複合的に刺激することで
血流や水分代謝がスムーズになり、
顔色が明るくなってフェイスラインもすっきりしてきますよ♪
どこでもできるので、ぜひやってみてくださいね。
3.シャンプー前の1分ブラッシング

肌ともに気になるのが髪のエイジングサイン。
輝くようなツヤ髪はイキイキとした頭皮から生まれます。
シャンプー前の1分間ブラッシングで頭皮の血行を促進させるのがオススメです
ブラシを振るようにして軽くタッピングするのもオススメです
4.手のひらをしっかり使う
手のひらからは『気』が出ているとよく言われています。
子供が痛がる所を母親や父親がさすってあげると
痛みがなくなる。(手当て)もその『気』のパワーとも言われています。
化粧水や美容液は手でのばし
のばした後にハンドプレスをすることをおすすめします。
化粧水や美容液を伸ばした後、
手のひらで覆うようにゆっくり押さえてなじませることです
温熱効果や密閉効果も出をて、化粧品の浸透が高まります。
10秒ほど押さえるだけでも肌の潤いアップを実感できるはずです!
夜のお手入れであれば
「今日はお疲れさま」とか
「よく頑張ったね。」とか
自分を褒めたり愛しむ声をかけてあげると
内面からも潤いアップするのではないでしょうか♡
5.カラダに良いオイルを摂る

前回もお話ししましたが
良い脂を摂ることは、キレイを叶える第一歩です
自分の皮脂は上質な脂でできていますか?
若々しい美しさを維持するのに欠かせないのが、
身体の潤いアップに役立つ上質な脂を日常的に摂り入れることです。
(ちなみにトランス脂肪酸を沢山摂ると体臭がキツくなるそうです。)
ココナッツオイルや発酵バター、ギーは食べることで肌の潤いにも良いですし、
どちらも中鎖脂肪酸の含有量が高いのでダイエット効果も高いといわれています。
どちらもコーヒーなどに溶かして飲むなど、手軽に摂取できるのでぜひ試してみてくださいね。
自分の肌や身体のことをほんの少し意識する。
高いお金をかけなくても、そんな時間を持ち続けていれば
いつまでもキレイをキープできるはずです♫