ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女 | ◆小さなポッケ◆

◆小さなポッケ◆

多忙な生活(´・ω・`)
すごーい充実してます。
そんな生活をダラダラと書いていこうかなと。

ネタバレばっちり☆?


今日は舞ちゃんと9時半に待ち合わせて(笑)

ナルニア観てきました。なんか、朝すぎて眠かった・・・・


チネチッタで、チケット買うのに並んでる時にお母さんに会ってしまうというハプニングあり。

まぁ、いるだろうとは思っていたけども。


観た感想。『なげーーーーーーーーーーーーーーーーーー』。

ロード・オブ・ザ・リングにゃー勝てませんよ。ハイ

まぁ、児童文学だからしょうがないのだと思うけど。

ナルニアとロード書いた作者は、友達なのですよー


で、ナルニアの作者が・・・ロードに影響を受けてこの作品を書いたっていうね。

だから、なんとなく雰囲気がロードに似てるわけです。


てか、めっちゃ似てるんだけどね。


途中から展開が全て分かった感じがしてー

途中から、ロードの登場人物に置き換えて楽しんでました(笑)


長男のそばにいたフォーン?最後の方に犠牲になって魔女に向かってくやつ⇒ボロミア

ライオン⇒どー見たって、ガンダルフ

魔女⇒サウロン

魔女の手下⇒オークとウルクハイ


ぱっと見で感じたのはこれだけです。すくなっ!笑

で、ここ一緒やん。と思ったとこ。(まぁ、こういうのはそーなるかな)


ライオンが犠牲になって死んだとこ

ロードもガンダルフが犠牲になって?戦って、地の果てに落ちてしまったよ・・・。

でも、これまた生き返ったのさ!!!


敵よりも軍勢が少ない。

「俺を信じろ」的なことを言う。

そして、ピンチになる。

そんな時に希望の道筋がっ!!ライオンがやってくる。

ロードだって、軍勢少ないよ。必ず敵の方が多くて、武器をいっぱい持ってる。

んで、再度友情を確認。

塀を壊され、絶体絶命!!!!

「太陽が昇るとき、現れる」とかガンダルフが言って、ピンチ回避。

敵を倒すのさーーーーーー


戦うのは普通の子

ロードも戦いなんかに無縁のホビット族。




ほら、ロードにそっくりじゃん!!!!!笑

あとうまく説明できないけど、 似ているのさーーーー

別に文句は言わないけど。言ってる気がするけど。

ごめん、ロード大好きだからさぁ・・・・

リピーターで何回もロード観に映画館に足運んでたからさぁ。


友達とか親子連れで観るには良いんじゃないかな?

カップルはあんまりオススメしない。なんとなく・・・・


あと、観る前にトイレに行かないと大変な事になるからトイレに行く。

それか、前日から水分控えめにしていくとかね。

あたしはロードん時は前日からやったさ(笑)

じゃないと、始まって30分ぐらいでトイレ行きたくなるんだもん・・・・



なんか、感想じゃなくなっちゃったー笑


・・・

レント観たいなー



舞ちゃんの桜木町さいこーーーーーーーーーー

桜木町番長!!歌詞はどっちに載せるんですか?楽しみにしてるぽ。