ブログ更新が遅くなりました


ごめんなさいショボーン


ついにブランパンGTアジア

幕を閉じました。




あー。



まだね正直ブログに
書くことがまとまらなくて



まずとりあえず


結果をお伝えしますおねがい



結果は
最終戦

寧波スピードパークにて


Rd.11

81  7位

82  6位

Rd.12


81  1位

82  4位



でしたウインク



チームチャンピオン
2台体制ではありますがチームでの
パワーで見事に

チャンピオン獲得!



そして81号車が目指していた

ドライバーチャンピオン
最終戦にて決定

ほんとにドキドキな
気持ちで

挑んだ最終戦。


Rd.11で
悔しいですがペナルティーを
受ける形になり


そこでチャンピオン獲得は
逃してしまいました。



ショボーン


でもね、

チームは諦めず

気持ち切り替え

最後の最後に

BMW

team studie の

強さ速さ

見せようや!プンプン


ってなって


みんなすごく意識高まって

団結力はマックスでしたおねがいドキドキ



ステキ。




そして
 


有言実行。



ぶっちぎりの速さで

ポールトゥーウィン🥇






かっこよかったです。




涙はね

なぜかね


出ませんでした。



たぶん




どこか、、




チームの顔


ドライバーの顔

監督の顔


悔しいなぁ。



って



思いが溢れてたのを感じた。



だから


もうこの時点でみんなは


つぎのステージに

切り替わってた!





必ず




次こそ。




届かなかった


その一歩に



届きますように。









そう思いながら


みんなと最後まで


お仕事させていただきました^^










また一つ


だいすきな

チームができました^^



熱すぎて

たまに


熱いなぁー笑


っておもうけど。



そこも含めて


ステキおねがいドキドキ




なチームでっせ♫










82号車も


ほんとにがんばりました!




同じチームだけど

やっぱりライバル


その意識がね


すごいね伝わるドライバー
さんたち♫



もっと速くステキな選手に

なりますよーに^^





81号車は


レジェンドの2人


いやぁーとにかく


勉強になりました。


面白いし

面白いし


面白いし

🤣






うそ


いくつになっても


プロを忘れない

有り難さを忘れない

ステキなドライバーでした。




もっと速くなるし

もっとダンディな選手に

なるよ。照れ






メカニック👨‍🔧


チームのスタッフ


みんなでとにかく

やりきった一年!



ありがとうございました😊


カリコの名前

また覚えてもらえたかな?




ファンの方も

ありがとうおねがい



また沢山の方々と
知り合えましたウインク




これからもよろしくねドキドキ



そしてカリコTVありがとう📺



そしてブランパンGTアジア

SROの方々


ありがとうございました😊






あのぉ、、

詳しくはカリコTVで

ぐちゃぐちゃではありますが

(鼻水👃だらだらで)


お伝えしますので
ぜひそれも見てね♫