こんばんは
ママン宅にお泊りした翌朝
週末の紅葉
前記事の続きをちょっとだけ〜w
ママン宅にお泊りした翌朝

念願のペッカペカサンド
作ってくれてるじゃあ〜りませんか

手順を録画したかったけど
邪魔やし… 怒られるし…
諦めた件

めっちゃボリューミーで美味しかった

見た目も美しく、美味しくもなる



ママン宅を出て地下鉄で博多へGO

地下鉄は滅多に利用しないので
乗ってビックリ

内装、特にシートがしゃれとんしゃ〜

柄も色々、床も普通の電車と違った
でも、地下鉄の電車全てがその仕様ではなく
姪浜から地上に上がる唐津行きの
筑肥線用車両305系かな

一部の電車だけみたいです
※ネットで見つけた写真お借りしま〜す
↓↓↓
泣いてはないけど、やっぱり寂しくなる瞬間
また来てね〜

私も行くけん



flowerチャンと行った東峰村の陶器市で

友達と行った御船山楽園で

見れなかったケド
次回はライトアップされた
幻想的な紅葉を見たい

ならチャンと菊鹿温泉旅行で

リフレッシュできた週末でした

陶器市で買った器
シンプルだけどお気に入り

使い勝手のいいサイズ感
もう少し買えばよかった〜

そしてこの味噌

「つけてみそ かけてみそ」
クイズに答えて正解したけん貰えたヤツ

おでんは柚子胡椒派で
味噌つけて食べた事ないけど
つけてみたら…
バリうま〜
そして、次男の好きな
豚肉キャベツ巻きにかける
タレ!
味がちょっと違う…
砂糖と塩間違えた件(笑)
チ───(´ °ω° `)───ン
どこかで食べたパスタを思い出した

あ、でもそんなに不味くなかったyo(笑)
それでは買い物して帰りま〜す
今日は砂糖と塩間違えませんようにw
