おはようございます






























さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。
いろいろ考えることがあり
娘ちゃんの体調も悪かったりして
全然読書出来ない日々を送っていました💦
ある日は、頭痛で学校を休み
半日娘ちゃんの病院受診。
待合室で意識が何度か飛びました
寝てなかったもので💦
頭の中を調べてもらいましたが
まあ異常なしの偏頭痛ってことで
頭痛、たちくらみ、吐き気、ふるえ……結局これは何だったの?
偏頭痛……私も旦那さんもなので
何かごめんね、って思っちゃいました。
体質なのかな〜って
生理痛が激しいのも同様に
こちらの地域、穏やかが取り柄の
のんびりした田舎だと思っていたのに
最近どうしたおい
ってビックリするような
事件が起きてます。
どうしたんでしょうね
怖いね〜
昨日、母の様子を見に実家へ行ってきました。
久しぶりでテンションが上がったのか
めちゃくちゃ元気でめちゃくちゃ痩せてました
押したらポキっと折れてしまいそう……
もっと食べられるといいのだけれど🤔
会えてよかった……
何か理由つけてちょこちょこ会いに行かなくちゃ
長くなってしまったのでさらっと読了本📖です。
2冊ともいい作品だったのですが
気分が乗らず、何日も費やすことに💦
『月とコーヒー』は、続編の短編集です。
ひとつひとつのお話がとても短いので
もっと読みたい……続きは?……ってとこで
終わってしまって何だか不完全燃焼
火星がどうとかモグラとか出てきて
途中迷走したけど
かと思うと前の話と繋がっていたりして
ハッとしてあ、あの話の続きがここに
みたいな読書でした。
あとがきを読んで手のひらにちょうどおさまる
カップで、少しずつ読む趣旨の作品だと
知りました。
納得です。
さらに続編も書き始めているらしいので
また楽しみに待ちたいと思います。
『タッグ』も好きだったんですけど
気分が乗らず、時間がかかりました。
小野寺節は健在でしたし
嫌な人が出てこないホワイト小野寺作品でした。
今日は、返却日。
雨の中、行かねば
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓
