こんにちは































さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










今日から通常運転。
娘ちゃん、中学生だから……と何も言わずに
いたけれど夜中までバタバタ💦
おい
準備は昼間のうちに

しとけばいいんじゃないの

おかげで……寝不足です

まあ、朝はちゃんと起きて学校行ったから
よしとしよう











読了本📖です。
表紙の可愛らしさと家電に名前をつけるという
優しい粗筋に好みの予感しかなく予約🎵
日ノ出楽志は一児の父になったが、家事も仕事も
上手くこなせない不器用な男。唯一の取り柄は
モノに名前をつけて、人よりもずっと長く使う
ことができること。
楽志は知らなかった。彼が大切にしている
モノたちには、ココロが宿っていることを。
楽志たち家族が壁に直面するときも、モノたちは
全力で応援してくれていたー。今日がつらくても、
読めば明日がちょっと楽しくなる。心温まる
モノガタリ。
家電が名前をつけてもらってココロを持つ……
ファンタジーじゃないか〜

しか〜し、許容範囲のファンタジーでした。
家電が役目を終えるとき……
こんなにお別れを悲しんでもらえたら
家電冥利につきますね

家電の気持ちになってみた
卒業アルバムのくだりで泣いて
悪いことしたな〜って後悔したとき、素直に謝る勇気
それを許す勇気
終章でまた泣きました

タケル〜
楽志……こんなお父さんは嫌だなあ。
旦那さんでもイヤじゃ〜










明日までにあと1冊読まなきゃ……
他は延長出来るから🎵
お義母さん来るし、難しいかな🤔
まずは片付け頑張ろう💪
ね、眠い

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓