おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










GW突入しましたね。
飛び飛びでそんな感じもしませんが

昨日は、娘ちゃんは1日練習試合でした。
いつの間にか後輩もわんさか

練習試合とはいえ
愛娘のナイスシュートが見られて
母は嬉しいです











読了本📖です。
そば屋がつなぐ、いままでとこれから
母が亡くなったことを機に会社をやめ、
父が遺した日本そば屋を継いだ鳴樹。
父の時代にやっていなかった出前サービスで
商機を見いだそうとした鳴樹は、幼なじみの
小枝に声をかける。気持ちを新たに二人で
再開した『ささはら』には、徐々に客も
増えてきた。そんなある日、出前先で再会した
顔見知りの和太は少しヤンチャな青年に
なっていた。どこか気にかかる鳴樹は、和太に
ある提案をしてみるのだがー。
人と人との繋がりがあって
多少おせっかいなところもある主人公
康恵さんのこととか和太のこととか……
あと心奈ちゃんのことも
名前とか住んでるところ聞いたり……親切心からだけど
結果オーライだけどこのご時世、あまり
人のことに口を出すのは危険だよね。
今、挨拶しただけで防犯ブザー鳴らされちゃう
時代だから

でも実際、こんなおそば屋さんがあったら
いいな

こんなまちあったら住みたいな

カッコよさをとったプレスリーのくだりと
四十六を三度言うくだりが面白かったです

あ〜小野寺さんだ〜と
とても良かったので
郵便屋さんシリーズも忘れないうちに
読みたいです

その前に、かなりヤバい状態で……
積読タワー減りません

金曜日返却なのですが……
1日1冊では間に合わない

1冊〜2冊は読まなきゃ

早く家事をやろう〜っと💪
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓