こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今日は、図書館本📖の返却日。

いろいろありすぎて集中出来ないので

予約本📖は週末に取っておくことに照れ

で、誰も待ってないけど今日返却日の本📖を

読みました。





この謎を解いたら、
もう子どもではいられない。

特別に優秀な児童が通う帝都小学校で、
郡を抜く知能を持つ双子の兄弟、圭司と
有人。刑事を父親に持つふたりはミステリが
大好きで、身の回りに起こったさまざまな
謎に挑戦する。桜の葉は何故ちぎり落とされた?
雪上の奇妙な足跡の鍵を握るのはサンタクロース?
密室殺人現場からの脱出経路は?トリック解明に
ロジカルに迫る圭司と、犯人の動機や非合理な
行動に興味を持つ有人。6年生の冬、そんな
ふたりの運命を大きく変える事件が待っていたー

『ぼくらは回収しない』の真門浩平さん。

こちらの本📖デビュー作のようです。

表紙と登場人物からの想像を見事に裏切る

イヤミスでした。

ラストが強烈でじわじわきてます笑い泣き

最初は、私みたいなおばちゃんの読む系統とは

違ったな……娘ちゃんが読むやつだったかな🤔

な〜んて思ったのですが……。

娘ちゃんに途中の粗筋を言ったら

「それ、コナンみたいだね真顔」と。

私も途中までそう思ってました。

後半、殺人事件まであって

娘ちゃんにすすめなくてよかった〜💦と
トラウマになりそうです

読み進め、ラストモヤモヤしかありません悲しい

登場人物が好きになれませんでした。

圭司が嫌いだったのに有人が嫌いになりました。

正直、思ってたのと違いました。

後味……悪すぎです。

まあ、棚巡りはそんなことが多いです真顔



昨日からお義母さんデーなので

早く図書館行って家のことしなくちゃ滝汗

掃除……かな🤔




今日も1日穏やかに過ごせますように🤓