おはようございます
さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










ず〜っと読みたかった本📖読みました。
味のある作家さん……岩井圭也さん🎵
作品で作風がガラリと変わる……
そんなカメレオンな作家さん

好きです

何となく夜に読みたくて……
でもタイミングが合わなくて
夜と朝に分けて読みました。
捨てられない夢、降り積もった小さな後悔たち……
大学3年生の吉乃は夏休みのある日、伯父が
営む古書店を訪れた。「何か、私に合う1冊を」
吉乃のリクエストに伯父は、愛と人生を描いた
長編海外小説を薦める。あまりの分厚さに気乗り
しない吉乃だったが、試しに読み始めると、
抱えていた「悩み」に通じるものを感じ、
ページをめくる手が止まらず、寝食を忘れて
物語に没頭する。そして読了後、「誰かにこの
想いを語りたい」と、古書店閉店後の深夜0時から
開かれる、不思議な読書会に参加するのだったー。
1冊の本が、人生を変える勇気をくれた。
珠玉の連作小説。
人生は簡単じゃない。
でも、後悔できるのは、自分で決断した人だけだ。
古書店で開かれる深夜の読書会で、
男女6名の運命が動き出す。
読書が好きな全ての人にオススメしたい1冊。
読書会……行ってみた〜い。
年齢も立場も違う人と同じ本📖について
語り合う読書会……うわ〜憧れるな

ひとつツッコミどころがあるとすれば
古書店の本📖はそんなに高いのかい?
そんなに高くっちゃ買えないよ

ブックオフに慣れすぎなの、私が🤔
登場する本📖が実在するのかと思って
必死で検索してしまった……実在しないのね

寝食を忘れて没頭する感覚はすごくよく
わかるので、私も登場人物と同じ本📖を
読んでみたかったです

あ〜浸りすぎて感想が上手く書けない

浸らなくともいつも上手く書けないのだけれど

とにかく良かったです

読書好きなら一度読んでみるべし

記憶に残る1冊でした。
私、読み終えるとすぐにリセットして忘れる人です

どっぷり浸かってしまうと
なかなか次に行けないのが難点

今、ちょっと現実逃避したくて
読んでいる間だけ現実逃避出来ました。










昨夜は台風みたいな強風でした。
怖すぎて眠れず

今日は、やることありすぎて頭の中が
大パニック

身体が2つ欲しい〜💦
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓