おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










昨日、夢中で一気読みした本📖です。
第三十四回鮎川哲也賞受賞作

テレビで紹介されていて図書館に入荷するのを
待ってソッコー予約した本📖です。
救急医・武田の元に搬送されてきた、
一体の溺死体。その身元不明の遺体
「キュウキュウ十二」は、なんと武田と
瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、
そして自身との関係は何なのか、武田は
旧友で医師の城崎と共に調査を始める。
しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先、
相手が密室内で死体となって発見されてしまう。
自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ
真相とは─。過去と現在が交錯する、
医療✖️本格ミステリ!
何を書いてもネタバレになりそうな
こちらの本📖……圧巻でした。
禁忌の子、ですね

タブーすぎる
「キュウキュウ十二」の過去が辛すぎて……
子供は親を選べないけど
ヒドいな〜
何のために生まれてきたのか……と
思っちゃうよね

身勝手すぎるよ〜親
って思ったし……

ゆるせないな〜と。
先が気になり一気読みでした。
冒頭の受賞の言葉……スゴい作家さんが現れたな
山口未桜さんはお医者さんです
次回作も楽しみです。
内容にあまり触れることが出来ないけど
とにかくスゴイな〜と。
だってデビュー作🎵
もう楽しみしかないでしょ

すでに次回作の刊行予定も出ていて
もう小躍りしちゃう

読書バカ(私のことね)の読書欲をそそる
作家さんです。
ヤバい……熱くなりすぎたわ。
ただ、娘ちゃんにはオススメ出来ないのが残念

ちょっと衝撃的だから。
実際にあったら怖い

ミステリというよりはサスペンス
あの賞にもノミネートするんじゃないかと
密かに期待しています。










今日は、雨☔だけど病院受診してきます。
娘ちゃんの薬貰わなきゃ

さばとは、雨☔なのに出かけるようです

靴濡れちゃうな〜たぶん服も……洗濯は私

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓