おはようございます





















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










どんどん読みます読了本📖
ある三月の週末、SNS上で「人魚か逃げた」と
いう言葉がトレンド入りした。
どうやら「王子」と名乗る謎の青年が銀座の街を
さまよい歩き、
「僕の人魚が、いなくなってしまって……
逃げたんだ。この場所に」
と語っているらしい。彼の不可解な行動に、
人々はだんだん興味を持ち始め……。
そしてその「人魚騒動」の裏では、五人の男女が
「人生の節目」を迎えていた。
銀座を訪れた五人を待ち受ける意外な運命とは。
「王子」は人魚と再会できるのか。
そもそも人魚はいるのかいないのか……。
大好きな青山美智子さん🎵
幸福度最高値の傑作小説
世界は物語でできている。
青山美智子さん、4年連続本屋大賞ノミネート
なんですよね

数多くいらっしゃる作家さんの中で
すごいことですよね

そろそろ大賞を獲ってもらいたい
ファンとしてはそんな気持ちでいっぱいです

物語は、いつものように連作短編集です。
ファンタジー感もありつつ
ファンタジーが苦手な私にもグッとくる
そんな青山作品……
好き

途中までちょっと入り込めなかったのですが
いつもなら最初からガンガン入り込んじゃう

そこは大好きな青山さんだから
あっ
そこで繋がるんだ〜と思ったり

あっ
ちゃんと言葉で伝えないとダメだよ〜って

焦らされたり
言葉ってちゃんと伝えないと勘違いしちゃったり
特に恋愛は、ね。
そんなことを思いながら読んだ読書でした。
良かったです👍
は〜😮💨










娘ちゃん、部活のメンバーほぼ半分お休み
だったらしく……今日も大事を取って休むことに
あ、でも学校は頑張って行くと。
昨日は、声も出にくかったのでね
体育も頑張る💪……と。
体育も持久走だったらやめといた方がいいと母は思うけど

自分がうつしちゃったのかな〜なんて
落ち込む娘ちゃん……

バスケは密着するのでね、すぐ病気もらっちゃう
いや、みんな同時だから違うでしょ
と励まして

そういうところ繊細だなあ
言っちゃえばあなたも誰かにもらったんでしょ
今はそんな季節だよ
今日も頑張ってくれるといいなあ。
布団から起き上がれない娘ちゃんを見て
学校嫌なのかな〜悪ガキがいるから〜なんて
思っちゃった自分を恥じています。
なぜ一番に思うことがそれか、と。
早く元気になりますように

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓