おはようございます






















さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










数日前からの目の不調で思いきって眼科へ🚲️
きっちり調べてもらったのでひと安心です

昔、かなりの病院嫌いな実家の父が
「(同居する孫のために)まだ元気で
おらんといかん
」

と病院に行ったことを思い出しました。
その時は物が拾えず……脳梗塞でした
早い受診で事なきを得ました
目の不調なのに待合室で読んだ本📖

超〜人気の東野圭吾さん

待望のシリーズ第2弾

あなたは何年後の未来が知りたいですか
不思議な力を持つクスノキと、
その番人の元を訪れる人々が
織りなす物語
ファンタジーは苦手ですが
東野圭吾さんのは特別です

読みやすく心にす〜っと入ってきます

前作より成長した玲斗……

千舟はМCI(軽度認知障害)

元哉は記憶障害で眠るとその日の記憶を
なくしてしまう……

感想はとても難しいけど
まだこれから読む人のことを思うと
込み入った感想は書けず

切なくて……とてもいいお話でした。
続編あるかな〜

これは……あるでしょ

娘ちゃんも読むらしい

前作も読んでいるから

娘ちゃんに渡すため……と言っても
テスト前だからまだ読めないだろうけど

他、そっちのけで読み終えました。










眼科って何であんなに多いんでしょうね。
2時間待ちと言われ、帰りたくなったけど
娘ちゃんの初診もそう言われたな🤔
ここはそういう病院だ……と。
待ち時間の長い病院に付き物のWi-Fiも感度良好

検査のお姉さんが
「今日は、わりと早くてよかったですね👍」
ってこれで早いんだ〜やっぱ人気なんだなあ
先生、説明が丁寧だし
ほとんどわからなかったけど
検査も丁寧

診察代もだいぶかかった〜

加齢って言うのに申し訳なさそうに言う先生。
優しいな〜別にもうごじゅっちゃいだから
気を使わなくていいのに

しかし、このうっとおしい黒いものと
これから付き合うのかと思うと……憂鬱だなあ

ドライアイにアレルギーに疲れ目に……
目は大事にしなくちゃ

おばあちゃんになっても読書した〜い
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓