おはようございます

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。
毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。










少し前の読了本📖です。

TVドラマ「ウバステ」の関係者のひとりが
不審死を遂げた。
世津子は、その謎を探るうち
自身の出生の秘密に触れ……。
怖かった……。
もう『まちぶぜ』が聴けない

歳は取りたくないわ

老後に必要なのはお金と健康











2冊目……ほっこり系

猫の集会では大切なことが話し合われている
それは猫の幸せについてだろうし、
猫の幸せは人間の幸せとつながっている
(本文より)
猫が幸せに暮らせる世界なら
きっと人間も幸せになれる
幸せの形は、十猫十色。
「人間と猫は、一緒にいたほうが幸せなのか?」
「それは、めぐりあわせだから」
あたたかくて切ない短編集でした。
猫目線のお話、好きなんですよね。
優しい気持ちになれるから

特に猫好きなわけではないけれど
しみました。










ブックオフの割引券があったので
精米のついでに物色

ずっと欲しかった本📖を購入しました

青山美智子さんの単行本が1冊、猫弁が1冊🎵
これで猫弁、第一シーズンコンプリート

なでなでして飾っておきます

ヤバっ、本棚パンパン

あっ
既に読了済みの作品だから

積読本じゃないですよ

いつでも愛でたい、捲りたい、眺めたい

幸せだなあ

長男、ありがとう

そう、長男が割引券をくれたのです

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓