こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症➕ADHD。

毎日、自転車🚲️通勤頑張っています。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


今日は、実家へ。

母の顔を見に行きました。
長男と旦那さんと私の3人で
娘ちゃんにも会いたかった……と

今日は、長男に会えたのでとても嬉しそうラブ

まだまだ元気にすごしてほしいですチュー
あ、父も健在ですよ🎵母は病気なので……ねショボーン


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


年末は、読書が進まないので

振り返りをしたいと思います。
自己満足ですグラサン

もう今日は、読み終わりそうにないのでショボーン

今年の読了本📖

273冊でした。

結構多いつもりでしたが

毎日1冊ペースで読まれている方もいると知り
YouTubeコメント欄にて発見びっくり

まだまだだなあ照れと思ったところでした。

273冊の中で私の1位は

さやかの寿司……森沢明夫さん

誰が何と言ったってこちらの本が1位ですニヤニヤ
誰も何も言わないっておいで

森沢ワールド堪能しました🎵

リンクもよかったし

あたたかい優しさ溢れるお話でした。


で、初読み作家さんだった人気作

阿部暁子さん『カフネ』
これからいろんな賞でお見かけすると思います

『カラフル』もめちゃくちゃ好きでした。


重いお話だったけど好きだったのは

『籠の中のふたり』薬丸岳さん

どれもこれも好きな作家さん髙森美由紀さん

『ちゃっけがいる移動図書館』
犬と図書館……好きに決まってるグラサン

気になる作家さん🎵沖田円さん

『喫茶とまり木で待ち合わせ』好きラブ

沖田円さんは、他にも気になる作品が

たくさんあるんですよね。

図書館の蔵書増えておくれお願い

そして岩井圭也さん🎵

今年はたくさん読みました。

以前合わなかった作品以来、スルーしていましたが

これからは見かけるたびに手に取りますデレデレ

大好きですちゅー

今年遅ればせながら初読みした作家さん……

荻原浩さん🎵

なぜ私は今まで荻原浩さんと出会わずにいたのか🤔

不思議でなりません。

気になり始めてから目につくのなんのっておいで

ブックオフで買いまくりました。

我が家の本棚で出番待ちをしております。

お仕事小説では

『レイアウトは期日まで』碧野圭さんが好きでした。

本📖の装丁もよ〜く見てナデナデして

より一層大切に読もう〜と思いました。


本📖のこと、語りだしたらとまらないですよね。

あ〜語りたい照れ

長男がパンパンのマイ本棚を見て

「本棚……買ったらキョロキョロ」と。

旦那さんは呆れながら

「(本棚)ポチッてもらったら」……と。

で、買いすぎだと。

私も買いすぎだとは思いますが

眺めるのが至福のときなので

まだやめられません。

ちゃんと読むから〜💦


宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人


今年も自己満足な本📖の話にお付き合いいただき

ありがとうございました。

そろそろ本📖レビュージャンルに行くべきか🤔

子育てブログじゃなくなったよね〜と

思いますが……。

たいしたレビューを書いていないので

このままでいっかゲラゲラ



今年仲良くしてくださった皆さん

また来年も仲良くしてくださいねデレデレ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓